日程 |
2019年6月22日(土)~2019年6月23日(日) 12:00-18:00 |
---|---|
場所 | D-LAND LOUNGE(東京都国分寺市南町3-22-31 島崎ビル) |
酒井博基さん(2000年建築学科卒業)が開催するイベントのお知らせ。
***
プロジェクトの領域や美大生コミュニティもますます広がり、この度、「やってみたいことをやってみる」をキーワードに60名の美大生メンバーとともに、芸術祭を開催することになりました。
VRやメディアアートの体験展示や、紙文具やZINEの展示物販をはじめ、ビームスのクリエイティブディレクターの永井秀二さんやアートディレクターの高田唯さんのトークセッションも予定しています。
芸術祭前日の6月21日(金)の18:00-21:00には前夜祭も開催します。出展する美大生からの見どころ紹介や、ケータリングなどを準備し、美大生と企業をはじめとした来場者様とのコミュニケーションを深めます。
事前申し込みなど不要ですので、ぜひお誘い合わせのうえお越しくださいませ。ご来場をお待ちしております。
関連記事
イベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!− ムサビ来校型イベント[彫刻学科]
その他のイベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34 第3回 MaとChiの寺子屋「視覚で伝えるクリエイティブ〜技術による変化と変わらない本質〜」
大学関係者の活躍 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展