日程 |
2019年9月21日(土) 16:30開場/17:00開演 |
---|---|
場所 | 武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス 8号館 第3スタジオ111 |
空間演出デザイン学科の学生有志が開催する公演のお知らせ。
***
今年5月に「神々や鬼たちが躍動する神話の世界 ~石見地域で伝承される神楽~」が日本遺産認定されました。
島根県が誇る石見神楽の伝統をこの機会にぜひご覧ください。
協力:石見観光振興協議会
演目/戻り橋、大蛇
*入場無料
当日大変込み合う可能性がございますので、お早めにお越しください。
上限を越した場合、入場規制をさせて頂く可能性がございます。ご了承ください。
関連記事
イベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!− ムサビ来校型イベント[彫刻学科]
その他のイベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34 第3回 MaとChiの寺子屋「視覚で伝えるクリエイティブ〜技術による変化と変わらない本質〜」
大学関係者の活躍 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」