日程 |
2022年12月17日(土)~2023年2月26日(日) 10:00-17:00 *入場は16:30まで *最新情報は本文リンク先にて要確認 |
---|---|
場所 | 府中市美術館(東京都府中市浅間町1-3[都立府中の森公園内]) |
諏訪敦教授(油絵学科)の展覧会のお知らせ。
***
イベント
山田五郎 × 諏訪敦 クロストーク | 日時:2023年1月7日(土)15:00- 定員:100名(参加無料、事前申込制) |
---|---|
川口隆夫 ライブパフォーマンス「大野一雄について」 | 日時:2023年1月28日(土)18:00-(20:00終演予定) 定員:100名(事前申込制) 参加費:3,000円(観覧料を含む) |
「藝術探検隊喫茶室」トークイベント | 日時:2023年2月18日(土)15:00- 登壇:諏訪敦 × 猿山修 × 森岡督行 × 伊熊泰子(探検相談役) 定員:15名(事前申込制) 参加費:1,500円 |
各イベントの詳細は以下のリンク先をご確認ください。 諏訪敦「眼窩裏の火事」
関連記事
PICKUP DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」
教員の活躍 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
油絵学科 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 北嶋勇佑 個展「吉獣万彩」