日程 |
2023年12月16日(土)~2023年12月27日(水) 10:00-17:00 |
---|---|
場所 | メイン会場:東京大学駒場博物館/交流会場:東京大学駒場小空間(東京都目黒区駒場3-8-1 東京大学駒場キャンパス内) |
椛田ちひろさん(大学院造形研究科修士課程美術専攻油絵コース修了)が参加する展覧会のお知らせ。
椛田さんは、12月26日(火)・27日(水)に開催される交流会場にて発表されます。(交流会場への参加は事前申込制です)詳細は以下のリンク先をご覧ください。
***
ファンダメンタルズフェスは、科学とアートの交流を、展覧会と交流会の形式で発表するものです。
椛田の参加するブースでは、2023年の夏より交流を開始した数学者の桑垣樹さんとの交流プロセスを展示します。現在、桑垣さんと始めた「絵画の構造を数学の言葉で記述してみる」という素朴な試みを進めている最中なのですが、絵画の構造をモデル化する仕事を進めると、美術作家にとってそれは衣を剥がれるような気持ちにも似て、この原始的な部分に触れてゆく仕事を進めていくことで絵画らしからぬ絵画が生まれるのではないかという期待と不安と、また異分野との仕事は知らなかった視点から見るという新鮮な喜びがあります。途中段階ではありますが、このプロセスを展示・発表いたします。
ファンダメンタルズ フェス(2021-2023) チラシ ファンダメンタルズ フェス (2021-2023) 交流会場(駒場小空間)来場申込
関連記事
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」