日程 |
2025年10月25日(土)~2025年11月9日(日) 10:00-17:00 *施設により異なる |
---|---|
場所 | ちば醤油アート広場など20か所程度(千葉県旭市ロ838Mado_ka/あさひの芸術祭本部) |
本学卒業生が参加するイベントのお知らせ。
***
参加者:斉藤俊一〈モンゴルマン斉藤〉、山内若菜、すずきらな、田島和雄、酒徳深雪、南隆一
あさひの芸術祭2025
「あさひの芸術祭実行委員会」は、2024年夏『あさひ街ぶら芸術祭』と銘打ち、JR旭駅付近の商店街50か所にアートを散りばめ歩いて鑑賞するイベントを開催しました。
来年は、市内広域での展示と合わせ、街ぶら系の展示も行います。
そこで、
・さみしくなった商店街を賑やかにしたい!
・地域活性化に興味がある!
・アートを通して人と関わりを持ちたい!
などという想いに賛同し、旭駅付近商店街にある空き店舗に作品を展示していただけるアーティストを募集します。
関連記事
イベント 学力試験のみで美大受験できるってホント? 建築・環境デザイン系、情報系、映像系、そして探究も。 すさみアートキャンプ2025 空間演出デザインコース「大学院生 中間研究発表展示」
その他のイベント すさみアートキャンプ2025 赤ちゃんと楽しむ独立展 第3回オープンミーティング:企画の舞台裏と運営プロセスを共有する
大学関係者の活躍 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」 山本靖久展 境界—Boundary 国際タイポグラフィ・ビエンナーレ アーカイブ展「タイポジャンチ 2001–2023」
卒業生の活躍 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」 国際タイポグラフィ・ビエンナーレ アーカイブ展「タイポジャンチ 2001–2023」 rebirth
工芸工業デザイン学科 鷹の台ホールB棟 展示「Gathered」 とけあう間(あわい)─日常の中の特別 授業成果展示「 NEXT PARK UX 」
通信教育課程 社会を縫合するクリエイティブ─武蔵野美術大学の社会連携からみた地域・時間・風景 しずま れい 第17回 創画展 ☆☆ Sweet Great Sixties ☆☆ ☆ 百花繚乱! 60年代Rock & Pop音楽 ☆ AFJ OPEN STUDIO 2025 -Newfound-