日程 |
2013年3月16日(土)~2013年3月24日(日) 10:00-20:00 *会場により閉館時間は異なります |
---|---|
場所 | 新潟市岩室温泉 |
本学学生が企画・運営している「アートサイト岩室温泉2013」のイベントのお知らせ。
「アートサイト岩室温泉」は、新潟市岩室温泉の旅館に武蔵野美術大学卒業・修了制作展の中から選ばれた作品の展示を中心に行う芸術祭です。
旅館の持つ和の空間で、最新の学生アート作品を楽しむことができる他、ここでしかないアートイベントも開催されます。
今年は、岩室温泉開湯300年祭イベントも予定しております。岩室温泉とアートの魅力を一度に感じられる機会を、どうぞ体感してください。
岩室温泉観光協会
〒953-0104
新潟市西蒲区岩室温泉96番地1
tel 0256-82-5715
主催:アートサイト岩室温泉実行委員会
共催:武蔵野美術大学
[新潟市補助事業]
公式サイト http://iwamuro.info/
アートサイト岩室温泉facebookページ
関連記事
展覧会 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
卒業制作展 2024年度 武蔵野美術大学大学院 博士後期課程研究発表展 令和六年度 武蔵野美術大学大学院修士課程日本画コース修了制作展 空間演出デザイン学科卒業・修了制作選抜展
イベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!− ムサビ来校型イベント[彫刻学科]
その他のイベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34 第3回 MaとChiの寺子屋「視覚で伝えるクリエイティブ〜技術による変化と変わらない本質〜」
大学関係者の活躍 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
在学生の活躍 大学院クリエイティブリーダーシップコース石川ゼミグループ展「セオリーの宙吊り」 内側から考える家 武蔵野美術大学 日本画学科 学部4年・大学院2年 有志展「脈」