日程 |
2013年9月29日(日) 13:30- |
---|---|
場所 | セプテーニ・ベンチャーズ ViViViT(東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グラウンドタワー27F) |
渡辺由季さん(視覚伝達デザイン学科3年)、赤羽優衣さん(基礎デザイン学科3年)、増田愛美さん(基礎デザイン学科3年)、坂元悠さん(空間演出デザイン学科2年)、松尾野の花さん(空間演出デザイン学科2年)が参加するイベント。
卒業制作をしている4年生、卒制を考える1、2、3年生はぜひご参加ください。
第一部:4年生による卒業制作中間プレゼン、ゲストによる講評
第二部:ゲストによる、卒業制作について パネルディスカッション
*中島信也客員教授(視覚伝達デザイン学科、デザイン情報学科)、五十嵐久枝教授(空間演出デザイン学科)が特別ゲストとして参加。
参加申込:参加される方は下記登録フォームより、お申込みください。
*参加フォーム登録後の不参加への変更、遅刻・早退の場合はevent@pin-pj.netまでお気軽にご連絡ください。
その他質問等も同アドレスで受付ます。たくさんの学生の皆さんのご来場お待ちしています。
関連記事
大学関係者の活躍 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」
在学生の活躍 大学院クリエイティブリーダーシップコース石川ゼミグループ展「セオリーの宙吊り」 内側から考える家 武蔵野美術大学 日本画学科 学部4年・大学院2年 有志展「脈」
視覚伝達デザイン学科 第3回 MaとChiの寺子屋「視覚で伝えるクリエイティブ〜技術による変化と変わらない本質〜」 鷹の台ホールB棟 展示「2人展」 鷹の台ホールB棟 展示「transparent」
空間演出デザイン学科 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34
基礎デザイン学科 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 鷹の台ホールB棟 展示「個展『有坂水面』」 2024年度 卒業・修了制作展[鷹の台キャンパス]
デザイン情報学科 ムサビ来校型イベント[デザイン情報学科] パレスチナ あたたかい家 in 松戸 2024年度 卒業・修了制作展[鷹の台キャンパス]