Before and After 旅するムサビin奄美
掲載日:2020年7月3日(金)
日程 |
2020年7月19日(日)~2020年8月9日(日) 9:00-19:00 *入館は閉館時間の30分前まで *最終日は16:00まで |
---|---|
場所 | 田中一村記念美術館 企画展示室(鹿児島県奄美市笠利町節田1834) |
旅するムサビプロジェクトによる展覧会のお知らせ。
***
武蔵野美術大学の学生が「旅するムサビプロジェクト」として奄美を訪れる様になり5年が経ちました。始まりは2015年、NPO法人アマミーナの招待で田中一村記念美術館の「ビフォー・アフター展」に参加したことがきっかけです。それから毎年、学生たちが奄美を訪れ、島の皆様のご支援とご協力のもと、様々な美術教育活動を行ってまいりました。子どもたちに向けて学生が黒板絵画をプレゼントする「黒板ジャック」、子どもと学生が対話をしながら作品鑑賞を楽しむ「対話型鑑賞」、学生が空き教室を利用して行う「公開制作」や子どもたちとの「ワークショップ」、そして結いの島大島支部での作品展示などです。
そしてこの夏、奄美を訪れた学生・教員と、まだ奄美を訪れたことがない学生、そして地元奄美在住の画家、久保井博彦さんにご協力いただき、「Before and After 旅するムサビin 奄美」展を田中一村記念美術館にて行うことになりました。作品は、お世話になった奄美の皆さんへの思い、奄美での経験が自らに与えた変化、そして今回の展示をきっかけに自分の中に芽生えた奄美のイメージ…。
展覧会では、これまでの「旅するムサビ in 奄美」のダイジェストや、全国の小中学校で始まった最先端の鑑賞の取り組みについても展示いたします。この夏、「旅するムサビ」による静かな熱風を感じに、ぜひ美術館にいらしてください。
主催 | NPOアマミーナ |
---|---|
企画 | 旅するムサビプロジェクト |
協力 | 武蔵野美術大学、一般社団法人結いの島大島支部 |
出品作家:
久保井博彦(卒業生・画家 奄美在住)
長沢秀之(本学名誉教授)
袴田京太朗(本学油絵学科教授)
水上泰財(本学油絵学科教授)
三澤一実(本学教職課程教授)
阿南有希(本学共通デザイン助教)
仁井本大介(本学美学美術史研究室教務補助員)
石川彩香(本学油絵学科卒業)
佐久間茜(本学芸術文化学科卒業)
ドル萌々子(本学大学院造形研究科修士課程美術専攻 日本画コース1年)
ウイマン(本学大学院造形研究科修士課程美術専攻 油絵コース1年)
山端健志(本学大学院造形研究科修士課程デザイン専攻 視覚伝達デザインコース1年)
濱野龍征(大阪芸術大学卒業)
蔵満明翔(本学油絵学科4年)
村奈将太(本学油絵学科3年)
熊本幸子(本学視覚伝達デザイン学科3年)
酒井日菜子(本学工芸工業デザイン学科2年)
関連記事
PICKUP 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』 空間演出デザイン学科 ライアンゼミ4年ゼミ展『happy living center57』-No. 104 Frosthaven Road, Isolated Bay, Nordkapp, 729, Norway- Ryan Seminar Exhibition 川﨑鈴彦 百寿記念展
展覧会 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』 空間演出デザイン学科 ライアンゼミ4年ゼミ展『happy living center57』-No. 104 Frosthaven Road, Isolated Bay, Nordkapp, 729, Norway- Ryan Seminar Exhibition 鹿島幸恵、樽井英樹 二人展 『Inspiration』
その他の展覧会 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』 空間演出デザイン学科 ライアンゼミ4年ゼミ展『happy living center57』-No. 104 Frosthaven Road, Isolated Bay, Nordkapp, 729, Norway- Ryan Seminar Exhibition 鹿島幸恵、樽井英樹 二人展 『Inspiration』
大学関係者の活躍 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』 空間演出デザイン学科 ライアンゼミ4年ゼミ展『happy living center57』-No. 104 Frosthaven Road, Isolated Bay, Nordkapp, 729, Norway- Ryan Seminar Exhibition 鹿島幸恵、樽井英樹 二人展 『Inspiration』
卒業生の活躍 鹿島幸恵、樽井英樹 二人展 『Inspiration』 AFJ OPEN STUDIO 2025 -Newfound- 復照青苔上(Shines upon the green moss)
在学生の活躍 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』 空間演出デザイン学科 ライアンゼミ4年ゼミ展『happy living center57』-No. 104 Frosthaven Road, Isolated Bay, Nordkapp, 729, Norway- Ryan Seminar Exhibition AFJ OPEN STUDIO 2025 -Newfound-
教員の活躍 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』 空間演出デザイン学科 ライアンゼミ4年ゼミ展『happy living center57』-No. 104 Frosthaven Road, Isolated Bay, Nordkapp, 729, Norway- Ryan Seminar Exhibition 川﨑鈴彦 百寿記念展
日本画学科 川﨑鈴彦 百寿記念展 山田久美子展~融合への切望~ 吉賀あさみ個展「点景」
油絵学科 鹿島幸恵、樽井英樹 二人展 『Inspiration』 AFJ OPEN STUDIO 2025 -Newfound- スイート・スイート・ホーム
視覚伝達デザイン学科 杉田達哉展「静かな声の前で」 世界遺産宗像 宗像みあれ芸術祭2025 ICAF2025
工芸工業デザイン学科 授業成果展示「 NEXT PARK UX 」 Time in flow , colors in bloom 大竹口瞳 木の時計展
芸術文化学科 AFJ OPEN STUDIO 2025 -Newfound- 古山由樹展-風のとおりみち- ムサビ来校型イベント[芸術文化学科]
大学院 復照青苔上(Shines upon the green moss) スイート・スイート・ホーム 【美大×観光】VCP for Tokyo Tourismの受講者による座談会