「f-e-e-l」group exhibition 巡回展 2nd in クラフト市場街
掲載日:2023年8月24日(木)
日程 |
2023年9月16日(土)~2023年9月24日(日) 10:00-17:00 |
---|---|
場所 | 大寺幸八郎商店・博選堂FUTATABI(富山県高岡市金屋町6-9) |
本学卒業生による展覧会のお知らせ。
***
展示者:
巖本真理(2019年油絵学科油絵専攻卒業)
長谷部満莉愛(2021年大学院造形研究科修士課程美術専攻日本画コース修了)
布施早雪(2019年工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース金工専攻卒業)
まつざきまみ(2019年彫刻学科卒業)
ビジュアルデザイン:
森脇繭有(2021年基礎デザイン学科卒業)
東京にて異なる方面で活動している作家4名で構成されたグループ展。
"感覚=feel"をキーワードに、東京・高岡を巡回し、展示やイベントを開催していきます。
アートの秋でもある9月は富山県高岡市のイベント「クラフト市場街」に出展致します。
今年5月に東京で開催した展示では、作家4名の"感覚=feel"をキーワードに、個々で噛み砕きながら感覚の形を探っていき、それぞれの表現を用いて制作した作品を展示いたしました。
クラフト市場街では、それぞれが考える"感覚=feel"を作家同士でミニプロジェクトを行いながら共有し、再認識しながら、東京での展示からさらに深まった4人の"感覚=feel"をお見せいたします。
また、お越しいただくお客様にも楽しみながら、考え、体感していただけるように作家の扱う素材を体験しながら作るモビールワークショップも9月16日(土)〜18日(月)限定で開催いたします。ご予約・詳細はサイトをご覧ください。
f-e-e-l Instagram クラフト市場街 モビールワークショップチケットサイト TOPICS Bring Back vol.02 ジュエリーとその周り展
関連記事
展覧会 2023年度 第48回 全国伝統的工芸品公募展 繋ぐ Idemitsu Art Award展 2023
その他の展覧会 2023年度 第48回 全国伝統的工芸品公募展 Idemitsu Art Award展 2023 展望水滸展
大学関係者の活躍 2023年度 第48回 全国伝統的工芸品公募展 繋ぐ Idemitsu Art Award展 2023
卒業生の活躍 2023年度 第48回 全国伝統的工芸品公募展 繋ぐ 展望水滸展
日本画学科 クラフトフェア ツギノテ 松岡 学 個展 IAG AWARDS 2021豊島区長賞受賞記念 柴トラ夏子個展「柴犬とトラネコ はじまりの街」
油絵学科 繋ぐ Idemitsu Art Award展 2023 展望水滸展
彫刻学科
αMプロジェクト2023‒2024「開発の再開発 vol.3 Sabbatical Company|Sabbatical Companyの宣言エクササイズ」(企画:石川卓磨)
「 f-e-e-l 」 group exhibition 巡回展 4th inツギノテ
アーティスト・プロジェクト#2.07 永井天陽 「遠回りの近景」
工芸工業デザイン学科 展望水滸展 赤本眞智子・柴田有紀二人展『冬の足音』─記憶からのイマージュ クラフトフェア ツギノテ
基礎デザイン学科 クラフトフェア ツギノテ 「 f-e-e-l 」 group exhibition 巡回展 4th inツギノテ 助教・助手展2023 武蔵野美術大学助教・助手研究発表