日程 |
2024年8月6日(火)~2024年8月25日(日) 9:30-17:00 *最終入館:16:30 *休館日:月曜日。ただし12日(月・祝)は開館、13日(火)に休館 |
---|---|
場所 | 日野宿本陣(東京都日野市日野本町2-15-9) |
学芸員課程「博物館実習ⅠD」(担当:金野啓史講師)履修学生による展示のお知らせ。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
***
学芸員課程の「博物館実習ⅠD」クラス(担当:金野啓史講師)の学生たちによる展示「小道をぬけて、日野めぐり―」が、2024年8月6日〜8月25日に東京都日野市の日野宿本陣にて開催されます。
学芸員課程と日野市教育委員会とが共同で行う活動は、今回で3回目となります。
日野宿本陣は、東京都内に残る唯一の街道の本陣建築である日野宿本陣です。本企画は、“日野宿本陣に来た人を地域にいざなう仕掛けを作ってほしい”という地元からの要望に、学生たちが応えた企画です。
日野宿本陣にて学生が作成したマップを配布し、そのマップに記されたポイントに行くと解説版が掲出されています。また日野宿本陣内でも小さな展示を行っております。パンフレット片手に、日野の町を歩いてみませんか?
これまでに実施した企画 ムサビ×百草 タビビトの眼差し ―武蔵野美術大学 博物館実習成果発表― 武蔵野美術大学 博物館実習成果発表「みる しる あるく ひののまち」
関連記事
PICKUP Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
展覧会 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
在学生の活躍 大学院クリエイティブリーダーシップコース石川ゼミグループ展「セオリーの宙吊り」 内側から考える家 武蔵野美術大学 日本画学科 学部4年・大学院2年 有志展「脈」
教員の活躍 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー もう一つのイメージ、もう一つの空間