第3回てのわ市
掲載日:2025年4月3日(木)
日程 |
2025年4月20日(日) 10:30-15:30 *雨天の場合は4月27日(日) |
---|---|
場所 | 都立武蔵国分寺公園 /こもれび広場(東京都国分寺市西元町1-4) |
本学教員・卒業生が多数参加するイベントのお知らせ。
***
参加者:
吉川裕子、はっとりこうへい、古森秀夫、堀込和佳、亀倉響、亀倉琳、Thistle、千洋雑貨、Yoko Saeki、コロロ硝子、鈴木伊美、ほか
人の手から大切に紡ぎ出される
「美しい物」
「おいしい食べもの」
「素敵な音」たち
そんな“多摩・武蔵野地域の魅力の輪”が生まれる楽しい市場です。
主催:都立武蔵国分寺公園(武蔵野の公園パートナーズ)
企画運営:てのわ部
協力:こくベジプロジェクト/こくぶんじ観光まちづくり協会
後援:国分寺市/国分寺市教育委員会
*入場無料
関連記事
イベント 高校1〜2年生向け!大学説明会+授業見学+学内ツアー 子どものプライバシーワークショップ School Art Project ムサビる!
その他のイベント 子どものプライバシーワークショップ School Art Project ムサビる! 共創の場の現在と未来 ~ビジネス、まち、教育の壁を超えた先にあるもの~
大学関係者の活躍 INSECTS×SIMOSE—昆虫アートの現在地 comic_keema個展「とどめる線」 移動する視点、通路の彫刻
在学生の活躍 子どものプライバシーワークショップ 授業成果展示「 NEXT PARK UX 」 第6回ぎふ美術展
教員の活躍 INSECTS×SIMOSE—昆虫アートの現在地 ゴースト 見えないものが見えるとき 諏訪敦|きみはうつくしい
油絵学科 INSECTS×SIMOSE—昆虫アートの現在地 ゴースト 見えないものが見えるとき 絵と言葉のチカラ展 関西展
彫刻学科 ゴースト 見えないものが見えるとき 立体の人々 終身練習 Life Rehearsals
視覚伝達デザイン学科 comic_keema個展「とどめる線」 第4回『文字とクラブ』 中之条ビエンナーレ2025
工芸工業デザイン学科 授業成果展示「 NEXT PARK UX 」 Time in flow , colors in bloom 大竹口瞳 木の時計展
空間演出デザイン学科 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』 Visionaire Thread 幻視の糸 現代美術作家 シムラヒデミ 活動20周年記念個展 4年生 鈴木ゼミ ゼミ展「unknown tools -かたちのない道具-」