課外センター展示「Magic Kingdom Project 2019」
掲載日:2019年11月8日(金)
日程 | 2019年11月11日(月)~2019年11月16日(土) |
---|---|
場所 | 鷹の台ホールB 展示室(課外センター展示室) |
企画参加者:根岸麻希さん、遠藤百恵さん(共に空間演出デザイン学科3年)、山本理紗さん(デザイン情報学科3年)、石原実奈さん(油絵学科3年)、坂東亜須未さん、内海彩雲さん(共に視覚伝達デザイン学科3年)、板橋輝歩さん(工芸工業デザイン学科3年)、中川晴香さん、立谷央麗さん(共に視覚伝達デザイン学科2年)、伊藤菜々夏さん(基礎デザイン学科2年)、倉持侑希さん、谷田貝永遠さん(共に空間演出デザイン学科2年)、大倉美卯さん(油絵学科2年)、保坂恵美さん(日本画学科2年)
関連記事
展覧会 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
鷹の台ホールB棟展示室 鷹の台ホールB棟 展示「モンスタレーションクラブ作品発表展」 鷹の台ホールB棟 展示「自作・子供との共同創作 展」 鷹の台ホールB棟 展示「WARNING! Miracle LABORATORY 展示会」
大学関係者の活躍 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
在学生の活躍 大学院クリエイティブリーダーシップコース石川ゼミグループ展「セオリーの宙吊り」 内側から考える家 武蔵野美術大学 日本画学科 学部4年・大学院2年 有志展「脈」
日本画学科 松岡学 個展 "記憶のタナ" 武蔵野美術大学 日本画学科 学部4年・大学院2年 有志展「脈」 鷹の台ホールB棟 展示「旅の途中」
油絵学科 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 北嶋勇佑 個展「吉獣万彩」
視覚伝達デザイン学科 第3回 MaとChiの寺子屋「視覚で伝えるクリエイティブ〜技術による変化と変わらない本質〜」 鷹の台ホールB棟 展示「2人展」 鷹の台ホールB棟 展示「transparent」
工芸工業デザイン学科 内側から考える家 ムサビ来校型イベント[工芸工業デザイン学科] 第3回てのわ市
空間演出デザイン学科 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34 空間演出デザイン学科 4年生 太田ゼミ/ゼミ展『 roots 』