マウシロpresents 音楽イベント「statice」
掲載日:2021年11月12日(金)
| 日程 |
2021年11月17日(水) 開場:19:30 開演:20:30 |
|---|---|
| 場所 | 新宿SAMURAI(東京都新宿区歌舞伎町2-42-16 第二大滝ビル B1) |
本学学生が参加するイベントのお知らせ。

***
参加者
- 澤優月(空間演出デザイン学科2年)
- 百瀬天(油絵学科2年)
- 吉川樹(空間演出デザイン学科1年)
- 坂本倫久(デザイン情報学科2年)
- 折原あかね(芸術文化学科2年)
- 赤金諒亮(クリエイティブイノベーション学科2年)
- 田中綾(建築学科2年)
- 前田美咲(空間演出デザイン学科2年)
マウシロpresents 音楽ライブイベント
ただの音楽ライブイベントとは一味違った、有志ムサビ生を中心に主催する音楽ライブイベント。出演アーティストの楽曲や世界観を各クリエイターが自らの作品に落とし込み、空間演出としても活かす。
音楽とアートがライブハウスの空間で混ざり合い化学反応を起こす、ここでしか見られない音楽ライブ。
音楽アーティストのワンマンライブでもあるが、美大生が楽曲から受け取ったイメージの視覚的具現化をする企画でもある。是非、耳と目でお楽しみあれ。
関連記事
イベント 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切) ムサトーーク!! in 芸術祭 2025
その他のイベント 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切) すさみアートキャンプ2025
大学関係者の活躍 チチチ solo Exhibition「WONDERFUL」 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切)
在学生の活躍 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切) 空間演出デザインコース「大学院生 中間研究発表展示」 鷹の台ホールB棟 展示「版画院2展」
空間演出デザイン学科 空間演出デザインコース「大学院生 中間研究発表展示」 社会を縫合するクリエイティブ─武蔵野美術大学の社会連携からみた地域・時間・風景 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』
建築学科 アーキテクツ・オブ・ザ・イヤー2025 AFJ OPEN STUDIO 2025 -Newfound- ムサビ来校型イベント[建築学科]
芸術文化学科 社会を縫合するクリエイティブ─武蔵野美術大学の社会連携からみた地域・時間・風景 赤ちゃんと楽しむ独立展 再来さんや芸術祭2025
デザイン情報学科 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 ムサビ来校型イベント[デザイン情報学科] 第3回BUG Art Award ファイナリスト展
クリエイティブイノベーション学科 すさみアートキャンプ2025 社会を縫合するクリエイティブ─武蔵野美術大学の社会連携からみた地域・時間・風景 丸山ゼミ展 小さな発想は、景色を覆う森になる
