マウシロpresents 音楽イベント「statice」
掲載日:2021年11月12日(金)
日程 |
2021年11月17日(水) 開場:19:30 開演:20:30 |
---|---|
場所 | 新宿SAMURAI(東京都新宿区歌舞伎町2-42-16 第二大滝ビル B1) |
本学学生が参加するイベントのお知らせ。
***
参加者
- 澤優月(空間演出デザイン学科2年)
- 百瀬天(油絵学科2年)
- 吉川樹(空間演出デザイン学科1年)
- 坂本倫久(デザイン情報学科2年)
- 折原あかね(芸術文化学科2年)
- 赤金諒亮(クリエイティブイノベーション学科2年)
- 田中綾(建築学科2年)
- 前田美咲(空間演出デザイン学科2年)
マウシロpresents 音楽ライブイベント
ただの音楽ライブイベントとは一味違った、有志ムサビ生を中心に主催する音楽ライブイベント。出演アーティストの楽曲や世界観を各クリエイターが自らの作品に落とし込み、空間演出としても活かす。
音楽とアートがライブハウスの空間で混ざり合い化学反応を起こす、ここでしか見られない音楽ライブ。
音楽アーティストのワンマンライブでもあるが、美大生が楽曲から受け取ったイメージの視覚的具現化をする企画でもある。是非、耳と目でお楽しみあれ。
関連記事
イベント 高校1〜2年生向け!大学説明会+授業見学+学内ツアー 子どものプライバシーワークショップ School Art Project ムサビる!
その他のイベント 子どものプライバシーワークショップ School Art Project ムサビる! 共創の場の現在と未来 ~ビジネス、まち、教育の壁を超えた先にあるもの~
大学関係者の活躍 INSECTS×SIMOSE—昆虫アートの現在地 comic_keema個展「とどめる線」 移動する視点、通路の彫刻
在学生の活躍 子どものプライバシーワークショップ 授業成果展示「 NEXT PARK UX 」 第6回ぎふ美術展
油絵学科 INSECTS×SIMOSE—昆虫アートの現在地 ゴースト 見えないものが見えるとき 絵と言葉のチカラ展 関西展
空間演出デザイン学科 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』 Visionaire Thread 幻視の糸 現代美術作家 シムラヒデミ 活動20周年記念個展 4年生 鈴木ゼミ ゼミ展「unknown tools -かたちのない道具-」
建築学科 夜行個展「あっちからきました」 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展 パレスチナ あたたかい家 in 松戸
芸術文化学科 佐佐佐 展 3人の佐々木による作品展 保育園美術館プロジェクトフォーラム2017-2025 サーキュラーエコノミーを楽しむ「へん?しん!」ワークショップ
デザイン情報学科 第3回BUG Art Award ファイナリスト展 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展 「xR180ワークショップ2025」作品展
クリエイティブイノベーション学科 子どものプライバシーワークショップ 共創の場の現在と未来 ~ビジネス、まち、教育の壁を超えた先にあるもの~ クリエイティブイノベーション演習 優秀展2025