進路・就職講座
(対象:全学年)美術大学の特性を活かし、幅広い視点から進路を考える基礎講座です。
進路・就職ガイダンス
(対象:学部3年・院1年~)進路選択や就職活動を行う上で必要な情報をガイダンスを通じて共有しています。第1回はスタートアップ、第2回は学科別、第3回はブラッシュアップと、開催時期ごとに内容が異なります。
ポートフォリオ作成支援プログラム
(対象:学部3年・院1年~)美大の就職活動に必要なポートフォリオについて、様々な角度で考える一連のプログラムです。
業界・職種研究会
(対象:学部3年・院1年~)美大生の活躍する業界をとりあげ、卒業生や人事ご担当者を講師としてお招きし、その業界での職種や仕事内容について語っていただきます。
就職対策講座
(対象:学部3年・院1年~)就職試験における筆記試験(一般常識、SPI2・3)、エントリーシート(ES)の書き方、および面接試験(個人・集団・グループディスカッション)についてコンパクトに実践を交え、対策します。
学内会社説明会・合同会社説明会
(対象:学部3年・院1年~)企業の人事ご担当者や卒業生が来校し、学内施設で会社説明会を行っています。毎年、年間100社にのぼる会社説明会のほか、企業が一堂に会する合同会社説明会を年数回実施しています。
各種講座・イベント
キャリアセンターでは、上にあげた講座以外にも、時代の要請に応じて、必要な講座を適宜実施しています。学生には対象学年にLiveCampusのメール配信や掲示板を通じて連絡をしています。 LiveCampus(学生専用)
キャリアセンターでは企業や団体等への就職支援にとどまらず、フリーランスや起業を目指す方を対象に、作家・クリエイター支援プログラムとして弁護士をはじめとした専門家の方を講師としてお招きして、知的財産権、著作権および税金に関する講座を開催するなど、美術大学ならではの様々な進路選択・キャリアを応援しています。