本学学生が「コダイラ学生のまちで楽しむstage(3rd)」にてプレゼンテーション

本学学生が5月29日(金)、小平市内の大学生による「まちで楽しむステージ(3rd)」に参加しました。本イベントは、「こだいらブルーベリーリーグ」を構成する嘉悦大学、白梅学園大学・白梅学園短期大学、津田塾大学、一橋大学、文化学園大学、武蔵野美術大学の6大学の学生による地域活性化を目指す「まちで楽しむプロモーション」の第3回目として開催されました。
小林正則小平市長による、若い人の新鮮な考えで改革をしてもらいたいという激励の開会挨拶から始まり、参加学生による、地域を拠点とした取組みについてプレゼンテーションが行われました。本学からは7団体が、子どもを対象としたワークショップや地域の方々との交流など、多岐にわたる活動について報告し、会場から多くの拍手が寄せられました。
発表の後に行われた交流会では、市民の方々や参加学生たちによって、活発な意見交換が行われました。

イベント コダイラ学生のまちで楽しむstage(3rd)
開催日時 2015年5月29日(金)18:00-21:00
開催場所 ルネこだいら
プレゼンテーション
  • ルネこだいら夏休み子どもフェスティバル「トイトイ・キングダム」(武蔵野美術大学)
  • ぼうさいクエスト(武蔵野美術大学)
  • 黒板ジャック(武蔵野美術大学)
  • なかまちテラス つながりづくりプロジェクト(武蔵野美術大学)
  • ケヤキコネクション(武蔵野美術大学)
  • 国分寺ポストイット(武蔵野美術大学)
  • けやき青年教室ボーダレスにつながるワークショップ(武蔵野美術大学)
  • 「ガクセイ × チイキビト “いいね” ブック」コダイライクが出来るまで(嘉悦大学 × 文化学園大学)
  • まちチョコプロジェクト in 小平(津田塾大学)
  • 大学生によるコミュニティ・ビジネス(一橋大学)
  • 子育て広場(白梅学園短期大学)

コダイラ学生のまちで楽しむstage

コダイラ学生のまちで楽しむstage

コダイラ学生のまちで楽しむstage

コダイラ学生のまちで楽しむstage

コダイラ学生のまちで楽しむstage

コダイラ学生のまちで楽しむstage

撮影:広報入学センター

関連記事