戸田裕介教授(共通彫塑)が、小学校5・6年生向け図画工作の番組『キミなら何つくる?』に出演します。放送日は以下のとおりです。また、番組企画に三澤一実教授(教職課程)が協力をしています。
| 番組 | 小学校5,6年生向け 図工教科番組『キミなら何つくる?』 #19 あっちからみよう!こっちからみよう! |
|---|---|
| 放送局 | NHK Eテレ |
| 放送日時 | 2015年9月9日(水)、9月16日(水) 両日ともに 9:10-9:20 |
関連記事
PICKUP 諏訪敦教授の個展に関するレビュー記事が朝日新聞に掲載されました 長谷川敦士教授が「デジタル認証バッジ」の最新動向を学ぶオンラインセミナー「Credly Days 2025」に登壇します 学生のつくる。を応援するムサビ広報誌『mauleaf』vol.33 が完成
メディア 諏訪敦教授の個展に関するレビュー記事が朝日新聞に掲載されました 三宅美奈子さんが『アートディレクター/デザイナーのラフスケッチ 一流クリエーターの着想と具現化の実例250』に掲載されました 鷹の台キャンパスにてNHKドラマ「ひらやすみ」の撮影が行われました(11月3日放送開始)
卒業生関連情報 岡田憲明講師が「Red Dot Award: Design Concept 2025」にて最高位の Best of the Best を受賞 森憲朗さんがシンポジウム「Ars Futura Cultura 2025」に参加 二村周作さんが紫綬褒章を受章しました
