コウ コウハさん(映像学科3年)が企画者となり、中国各地から集めた9人の若い作家と本学の学生4名が日中共同展覧会「一面:生活中的朋友」を開催しました。オープニングセレモニーの様子は中国の新聞にも掲載され、好評を博しました。展覧会の詳細については、以下のリンク先をご覧ください。
| 開催期間 | 2015年11月22日(日)〜2016年1月22日(金) |
|---|---|
| 開催場所 | 中国深圳「美成芸術空間」 |
| 本学参加学生 | コウ コウハ(映像学科3年) オウ セイソ(油絵学科油絵専攻1年) 小寺創大(油絵学科油絵専攻1年) 田中承(油絵学科油絵専攻1年) 早川佳歩(油絵学科版画専攻1年) リョウ ショウ(基礎デザイン学科3年) |






関連記事
PICKUP 2025年度グッドデザイン・ニューホープ賞にて本学学生・卒業生が優秀賞受賞・多数入選 100周年ウェブマガジン「MAU2029」サイトをリニューアルしました 鷹の台キャンパスにてNHKドラマ「ひらやすみ」の撮影が行われました(11月3日放送開始)
在学生関連情報 2025年度グッドデザイン・ニューホープ賞にて本学学生・卒業生が優秀賞受賞・多数入選 林田澪音さんが第70回記念長崎県美術展覧会 洋画部門にて知事賞受賞 若林みちるさんが「第39回イメージフォーラム・フェスティバル2025」東アジア・エクスペリメンタル・コンペティションにて入選
油絵学科 山﨑拓巳さんが第11回 SHIBUYA ART AWARDS 2025-26、Idemitsu Art Award 2025 にて入選 2025年度グッドデザイン・ニューホープ賞にて本学学生・卒業生が優秀賞受賞・多数入選 山本大貴さんが第118回日展 第2科(洋画)にて特選を受賞されました
