コウ コウハさん(映像学科3年)が企画者となり、中国各地から集めた9人の若い作家と本学の学生4名が日中共同展覧会「一面:生活中的朋友」を開催しました。オープニングセレモニーの様子は中国の新聞にも掲載され、好評を博しました。展覧会の詳細については、以下のリンク先をご覧ください。
開催期間 | 2015年11月22日(日)〜2016年1月22日(金) |
---|---|
開催場所 | 中国深圳「美成芸術空間」 |
本学参加学生 | コウ コウハ(映像学科3年) オウ セイソ(油絵学科油絵専攻1年) 小寺創大(油絵学科油絵専攻1年) 田中承(油絵学科油絵専攻1年) 早川佳歩(油絵学科版画専攻1年) リョウ ショウ(基礎デザイン学科3年) |
関連記事
PICKUP 学生2名の作品が東京都プロジェクションマッピング事業「TOKYO Night & Light」にて上映 船引悠平さんが担当した「ゴジラ対(つい)サガ」がADFEST 2025にてSILVER、FCC賞2025にてFCC賞を受賞 伊藤裕平さんが担当した企業広告が第92回毎日広告デザイン賞「広告主参加の部」にて優秀賞・作品賞受賞
在学生関連情報 学生2名の作品が東京都プロジェクションマッピング事業「TOKYO Night & Light」にて上映 三上今さんがACTアート大賞展2025にて優秀賞受賞 飯島真愛さんの作品が長野県上伊那地域振興局の木材利用事業に採用
油絵学科 佐藤文音さん第1回えほん応募コンテストにてゴールド賞受賞 平子暖さんがキラリナアートアワードにて佳作に入選 本学卒業生が月刊『美術の窓』2025年5月号にて紹介されました
基礎デザイン学科 船引悠平さんが担当した「ゴジラ対(つい)サガ」がADFEST 2025にてSILVER、FCC賞2025にてFCC賞を受賞 SASAMANAさんが作品集『Art on Toast 静かな生きもの』刊行、トークショーを開催 三宅美奈子さんが『MdNデザイナーズファイル2025』に掲載
映像学科 学生2名の作品が東京都プロジェクションマッピング事業「TOKYO Night & Light」にて上映 オウ・セイさんの修了制作作品がアヌシー国際アニメーション映画祭の学生部門にノミネート 中田未空さんがの卒業制作アニメーションが澁谷インディペンデント・フィルム・フェスティバルにて優秀作品に選出