清水明さん、河本浩さん、久能弘嗣さんが2017年度 グッドデザイン賞 ベスト100を受賞
掲載日:2017年10月6日(金)
河本浩さん(2007年度通信教育課程デザイン情報学科卒業)がニュースアプリケーション「日本経済新聞 電子版アプリ / 日本経済新聞 紙面ビューアーアプリ」で2017年度 グッドデザイン賞 ベスト100を受賞されました。
また、清水明さん(2005年建築学科卒業)、河本浩さん、久能弘嗣さん(2012年視覚伝達デザイン学科卒業)がニュースコンテンツ「日経ビジュアルデータ」で2017年度 グッドデザイン賞 ベスト100を受賞されました。
グッドデザイン賞 ベスト100 日本経済新聞 電子版アプリ / 日本経済新聞 紙面ビューアーアプリ グッドデザイン賞 ベスト100 日経ビジュアルデータ
グッドデザイン賞受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2017」
日程:2017年11月1日(水)〜11月5日(日)
場所:東京ミッドタウン各所(東京都港区六本木)
グッドデザイン賞受賞展
関連記事
PICKUP 文部科学省事業「リカレント教育エコシステム構築支援事業」に採択されました 阿久津朋子さんがNetflixシリーズ 「グラスハート」の脚本を担当 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー vol.1」を公開
受賞 喜々津宏恵さんが2025年 第21回世界絵画大賞展にて協賛社賞受賞 林莉緒さんが2025年 第21回世界絵画大賞展にて協賛社賞受賞 原田将史さんが第51回東京建築賞 住宅部門にて最優秀賞受賞
卒業生関連情報 阿久津朋子さんがNetflixシリーズ 「グラスハート」の脚本を担当 佐々木洸奈さんが雑誌2誌『モダンリビング』、『ディテール』で紹介されました 津村耕佑教授が卒業生・林陸也さんのブランド「シュガーヒル」について語る特集記事が公開
視覚伝達デザイン学科 本学学生5名が第61回全日本書道書き初め大展覧会にて受賞 山崎由貴さんによる絵本『ねりものハウス』が発売 伊藤裕平さんがADC AWARDSにてInnovation部門 BORNZE、Live Experience Design部門 Meritを受賞
建築学科 原田将史さんが第51回東京建築賞 住宅部門にて最優秀賞受賞 持田正憲教授が編集委員会委員長を務めた『建築設備施工要領図集(改定2版)』が刊行 伊藤愛希さんが『Forbes JAPAN』の[100通りの世界を救う希望「NEXT100」]に選出
デザイン情報学科 uwabami(ムトウアキヒトさん・はらだかおるさん)が『私は赤さん』を出版 大寳ひとみ講師が制作に携わった「Black Box Diaries」が第97回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門ノミネート 2024アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAにて伊藤裕平さんがアジアデジタルアート大賞/福岡県知事賞受賞、卒業生が大賞受賞、在学生が入賞
通信教育課程 吉祥寺校 2号館モザイク壁画が鷹の台キャンパスへ移設されました 「2024年度 武蔵野美術大学 造形学部 通信教育課程卒業制作展」開催 武藤禅さんが第91回版画展B部門にて賞候補に選出