造形構想学部クリエイティブイノベーション学科におけるPC必携化について(ご案内)
掲載日:2018年10月23日(火)
武蔵野美術大学造形構想学部クリエイティブイノベーション学科では、学修に必要な大学指定のノートPCを全員必携としています。大学で一括購入し入学後にお渡しする予定ですので、入学式までにノートPC代金等を納入していただきます。経済的なご負担をお願いすることになりますが、何卒ご理解をお願いいたします。
なお、ノートPCについての要件等については、以下のとおりです。
1.機種 | Apple MacBook Pro 13インチ(Touch Barなし) カラー:未定 プロセッサ:2.3GHzデュアルコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大3.6GHz) グラフィックス:Intel Iris Plus Graphics 640 メモリ:16GB 2,133MHz LPDDR3 SDRAM 容量:256GB PCIeベースSSD Thunderbolt 3 ポートx 2 *提示した機種がモデルチェンジした場合は、同スペックの最新機種となります。 |
---|---|
2.代金 | 本体価格(予定)163,000円(税別)[参考定価:186,800円(税別)] 保険(任意)27,600円(税別)[4年保証、メーカーと同等の保証内容(保証上限あり)] |
3.支払方法 | 2019年3月中旬(予定)以降に送付する振込依頼書をもとに必ず2019年4月3日(水)までにお支払いください。 なお、保険(任意)については、入学後に手続きをご案内致します。 |
4.納入方法 | 業者より大学内で領収書と引き換えに受渡し(2019年4月5日予定) |
5.使用するソフト、アプリケーション等 | 大学で用意するAdobe Creative SuiteおよびOffice365が無料で使用可能(在学中) |
6.その他 | 入学後、PCの受渡しにあわせてPCオリエンテーションを実施しますので必ず参加してください。詳細は、2019年3月末頃までにお知らせします。 |
お問い合わせ先
クリエイティブイノベーション学科
e-mail: ci_info@musabi.ac.jp