本学とカシオ計算機株式会社による「にっぽん多文化共生発信プロジェクト」が「オンライン美術館」で紹介されました
掲載日:2020年12月7日(月)
本学とカシオ計算機株式会社による産学共同プロジェクト「にっぽん多文化共生発信プロジェクト」が、「オンライン美術館・わたしたちはみえている - 日本に暮らす海外ルーツの人びと - 」に掲載されました。このオンライン美術館は、イミグレーション・ミュージアム・東京が現代日本における多文化社会への視点を紹介するサイトです。以下のリンクよりご覧ください。
関連記事
PICKUP 2025年度 TOEFL iBT/TOEFL Essentials/IELTS 受験料補助について 学生2名の作品が東京都プロジェクションマッピング事業「TOKYO Night & Light」にて上映 船引悠平さんが担当した「ゴジラ対(つい)サガ」がADFEST 2025にてSILVER、FCC賞2025にてFCC賞を受賞
メディア 伊藤誠教授『かたちのつくりかた』が武蔵野美術大学出版局から刊行 本学卒業生が月刊『美術の窓』2025年5月号にて紹介されました 椛田ちひろさんの作品が『日本美術史不案内』にて紹介されました
在学生関連情報 学生2名の作品が東京都プロジェクションマッピング事業「TOKYO Night & Light」にて上映 三上今さんがACTアート大賞展2025にて優秀賞受賞 飯島真愛さんの作品が長野県上伊那地域振興局の木材利用事業に採用