本学とカシオ計算機株式会社による「にっぽん多文化共生発信プロジェクト」が「オンライン美術館」で紹介されました
掲載日:2020年12月7日(月)
本学とカシオ計算機株式会社による産学共同プロジェクト「にっぽん多文化共生発信プロジェクト」が、「オンライン美術館・わたしたちはみえている - 日本に暮らす海外ルーツの人びと - 」に掲載されました。このオンライン美術館は、イミグレーション・ミュージアム・東京が現代日本における多文化社会への視点を紹介するサイトです。以下のリンクよりご覧ください。
関連記事
PICKUP [訃報]長尾重武 元学長・名誉教授のご逝去について 美⼤で観光を学びませんか? 観光×アート×デザイン講座、今年も開講! 2025年度 武蔵野美術大学芸術祭「幻のサーカス団 Ars CIRCUS」を開催します
メディア 猪風来さんのドキュメンタリー映画の制作が始動 佐々風太さんが『柳宗悦 無地の美学』を出版 高﨑一さんが詩集『東京情緒 はぐれがちなうつろいたちの三十六月』を出版
在学生関連情報 林田澪音さんが第70回記念長崎県美術展覧会 洋画部門にて知事賞受賞 若林みちるさんが「第39回イメージフォーラム・フェスティバル2025」東アジア・エクスペリメンタル・コンペティションにて入選 井上優衣さんが第47回ぴあフィルムフェスティバル2025 コンペティション部門 PFFアワード2025にて審査員特別賞受賞
