本学とカシオ計算機株式会社による「にっぽん多文化共生発信プロジェクト」が「オンライン美術館」で紹介されました
掲載日:2020年12月7日(月)
本学とカシオ計算機株式会社による産学共同プロジェクト「にっぽん多文化共生発信プロジェクト」が、「オンライン美術館・わたしたちはみえている - 日本に暮らす海外ルーツの人びと - 」に掲載されました。このオンライン美術館は、イミグレーション・ミュージアム・東京が現代日本における多文化社会への視点を紹介するサイトです。以下のリンクよりご覧ください。
関連記事
PICKUP 見里朝希さんがNetflixシリーズ「My Melody & Kuromi」の監督を担当 本学と株式会社フロンティアコンサルティングが取り組むプロジェクトのレポート記事が公開 2023・2024年度ソーシャルクリエイティブ研究所のアニュアルレポート(報告書)を公開しました
メディア 見里朝希さんがNetflixシリーズ「My Melody & Kuromi」の監督を担当 牧野美空さんが絵本『バナナいつたべる?』を出版 新井恒陽さんが聖学院高等学校にて特別講義およびワークショップを実施しました
在学生関連情報 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー」を公開 新井恒陽さんが聖学院高等学校にて特別講義およびワークショップを実施しました 土屋菜々さんが2025年 第21回世界絵画大賞展にて協賛社賞受賞