岩嵜博論教授共著『パーパス 「意義化」する経済とその先』がNewsPicksパブリッシングより刊行
掲載日:2021年8月16日(月)
岩嵜博論教授(クリエイティブイノベーション学科)共著『パーパス 「意義化」する経済とその先』が、NewsPicksパブリッシングより刊行されます。
- タイトル
- 『パーパス 「意義化」する経済とその先』
- 著者
- 佐々木康裕/岩嵜博論
- 出版社
- NewsPicksパブリッシング
- 刊行
- 2021年8月26日 予定
- 内容
- 2020年代「最重要コンセプト」である「パーパス(=企業の社会的存在意義)」、最良の入門書であり実践書。 SDGs、気候変動、ESG投資、サステナビリティ、ジェンダーギャップ、テクノロジーへの反発……社会課題の解決が戦略の中心に置かれる時代の、「利益の追求」と「社会を良くする」を両立させる新しいビジネスの形とは。