海外在住の大学院修士課程選抜(B日程)、研究生選抜志願者のみなさまへ(12/13更新)
掲載日:2021年12月1日(水)
本学大学院修士課程選抜(B日程)、研究生選抜を志願するものの、海外に在住しているため日本に入国できない方について、代替試験(オンライン試験)を実施します。
代替試験(オンライン試験)での受験を希望する方は以下のフォーマットを出力し、必要事項を記載して、パスポートの身分事項(氏名、顔写真、生年月日、国籍、パスポートの有効期限)ページのコピーと併せて、出願書類に同封してください。
代替試験(オンライン試験)の詳細については追ってお知らせします。
なお、本代替試験(オンライン試験)は日本に入国できない方を対象としています。既に日本に入国している方は大学に来校して対面の試験を受験してください。
海外からの出願書類の送付について
郵便事情により出願書類が12月9日までに大学に到着しない見込みの志願者は、出願書類をすべてPDFデータにし、氏名、整理番号を明記の上、出願期間内に以下のアドレスまでメールでお知らせください。
上記手続きを行なった場合に限り、書類の到着が12月9日を経過しても出願を受け付けます。
なお、この場合でも出願書類に不足、不備があった場合は受付できないことがあります。
nyushi@musabi.ac.jp
(12月9日追記)
試験日程 | 募集要項に記載の日程。 |
---|---|
試験科目、試験に必要な用具 | 決定次第お知らせします。 |
試験方法 | ZOOMを使用します。以下の機器等を準備してください。 ●PC、スマートフォン、タブレット 2台 *カメラ機能がついていること。 *2台ともPC、2台ともスマートフォン、PCとスマートフォン1台ずつ等でも可。 *事前に2台ともZOOMをインストールしておくこと。 ●スマートフォン・タブレットスタンド(スマートフォン・タブレットが2台の場合は2つ) (12月13日追記:赤字部分) ●彫刻コース、建築コース、基礎デザイン学コースの受験生はプリンタ(A4判/白黒で可)を準備してください。 ●芸術文化政策コース、工芸工業デザインコースの受験生は試験に先立ちダウンロード、プリントアウトが必要なデータがありますので、準備してください。 |
注意事項 | 各自で長時間ZOOMに接続できる通信環境を整備してください。 試験は個室で1名で受験します。受験する部屋を各自で確保してください。 解答用紙を受験者が準備する場合があります。 |
関連記事
PICKUP 本学共催のみんぱく創設50周年記念特別展「民具のミカタ博覧会―見つけて、みつめて、知恵の素」開会式・特別内覧会が開催されました SASAMANAさんが作品集『Art on Toast 静かな生きもの』刊行、トークショーを開催 uwabami(ムトウアキヒトさん・はらだかおるさん)が『私は赤さん』を出版
重要なお知らせ [注意喚起]本学の留学生を狙った振り込め詐欺被害について/关于在校生银行转账诈骗事件的通告 2024年度の時間割(授業時間)について 2025年度一般選抜試験日程の変更(4/5更新)
大学関連情報・プレスリリース 本学共催のみんぱく創設50周年記念特別展「民具のミカタ博覧会―見つけて、みつめて、知恵の素」開会式・特別内覧会が開催されました 2025年度学生定期健康診断のご案内 令和7年岩手県大船渡市における大規模火災に伴う災害により被災された学生および入学志願者の皆様へ
お知らせ 令和7年岩手県大船渡市における大規模火災に伴う災害により被災された学生および入学志願者の皆様へ 令和7年岩手県大船渡市における大規模火災に伴う災害により被災された学生に対する支援措置等について 令和7年2月17日からの日本海側を中心とした大雪に伴う災害により被災された学生および入学志願者の皆様へ
受験生サイト 令和7年岩手県大船渡市における大規模火災に伴う災害により被災された学生および入学志願者の皆様へ 令和7年岩手県大船渡市における大規模火災に伴う災害により被災された学生に対する支援措置等について 令和7年2月17日からの日本海側を中心とした大雪に伴う災害により被災された学生および入学志願者の皆様へ