本学卒業生・講師による漫画「七つの村と開拓者たち こだたん!! 小平誕生物語」が刊行
掲載日:2022年11月7日(月)
棚橋早苗講師と卒業生のワカめかりさんが編集・制作した小平開拓の歴史を紹介した漫画「七つの村と開拓者たち こだたん!! 小平誕生物語」1〜3巻が、こだいら観光まちづくり協会より小平市政60周年の節目に刊行されました。今後、12巻まで発行が予定されています。
企画・編集・デザイン:棚橋早苗(視覚伝達デザイン学科卒業/デザイン情報学科・通信教育課程デザイン情報学科講師)
マンガ・キャラクター制作:ワカめかり(本学卒業)
企画:西中賢(視覚伝達デザイン学科卒業)
マンガ制作アドバイス:土屋多摩(視覚伝達デザイン学科卒業)
写真:稲口俊太(映像学科)
また、棚橋早苗講師とワカめかりさんが、漫画の概要と制作の経緯など取材を受け、以下の新聞各紙とタウン通信(10月19日掲載)にて紹介されました。
関連記事
PICKUP 2月2日(木)の入学試験実施について[2月2日08:00現在] 濃厚接触者に該当する方で陰性確認ができない場合について(一般選抜) 山口祐香さんがご当地ゆるスポーツアワード2022にてグランプリ受賞
メディア 本学学生のインタビュー記事が富士通株式会社のwebサイトに掲載 小林のりお教授が『Cluster of Dreams』を武蔵野美術大学出版局から刊行 間野麗さんが書籍『まいにち食べたいキャロットケーキ』を刊行
卒業生関連情報 本学学生のインタビュー記事が富士通株式会社のwebサイトに掲載 星きさらさんが第21回アートギャラリーホーム作品募集にて入選 間野麗さんが書籍『まいにち食べたいキャロットケーキ』を刊行
教員関連情報 遠藤彰子名誉教授が第64回毎日芸術賞受賞 小林のりお教授が『Cluster of Dreams』を武蔵野美術大学出版局から刊行 諏訪敦教授がBS日テレ「ぶらぶら美術・博物館」に出演
視覚伝達デザイン学科 間野麗さんが書籍『まいにち食べたいキャロットケーキ』を刊行 視覚伝達デザイン学科学生と明治大学学生による協働出版プロジェクト 第2弾『Tokyo Scope 2022——脱皮する都市』を出版 伊藤裕平さんがACC TOKYO CREATIVITY AWARDS 2022にてSILVERほか多数受賞
デザイン情報学科 東大和市と「にゃんがいい」アートプロジェクト2022を開催します 金澤洋さん、堀祐子さんが書籍『銀行とデザイン』を出版されます 和田峻弥さんがCivictech Challenge Cup U-22 2022にて大賞受賞
映像学科 小林のりお教授が『Cluster of Dreams』を武蔵野美術大学出版局から刊行 磯部昭子さん、村上賀子さんの作品が詩集『完璧な小さな恋人』に掲載 築地正明講師が『古井由吉 永劫回帰の倫理』を刊行
通信教育課程 2023年度通信教育課程のイメージポスターを公開しました FACE2022にて在学生・卒業生が受賞・多数入選 校友会サイト「msb! caravan」が更新されました(No.54 福永香さん)