金澤洋さん(2008年大学院造形研究科修士課程デザイン専攻工芸工業デザインコース修了)、堀祐子さん(2011年デザイン情報学科卒業)が、書籍『銀行とデザイン デザインを企業文化に浸透させるために』を出版されます。
- タイトル
- 『銀行とデザイン デザインを企業文化に浸透させるために』
- 著者
- 金澤洋、金子直樹、堀祐子
- 出版社
- インプレス
- 刊行
- 2022年11月22日
- 体裁
- A5判/176ページ
***
著者より:
2名が所属する三井住友銀行(SMBC)は2016年からインハウスデザイナーを採用し、「UI/UXデザイン」という観点から銀行サービスを変革させ続けています。本書は銀行デジタルサービスを担当するインハウスデザイナーによるドキュメントです。デザインの必要性・重要性について社内から理解を得るまでの苦労からデザインによるDXを社内にどう浸透させているのか、デザイナーたちの体験をリアルに描いています。
関連記事
メディア 鷲見友佑さんが曽我部恵一さんのアルバム『ハザードオブラブ』のジャケット制作を担当 鷲見友佑さんが執筆したコラムが「FASHION TECH NEWS」に掲載 岩嵜博論教授が『デザインとビジネス 創造性を仕事に活かすためのブックガイド』を刊行
卒業生関連情報 伊藤裕平さんがMAD STARS 2023にて「今年のグランプリ」他、多数受賞 吉田彩音さんが第15回販促コンペにてゴールド受賞 鷲見友佑さんが執筆したコラムが「FASHION TECH NEWS」に掲載
工芸工業デザイン学科 柴田千耀さんがJJAジュエリーデザインアワード2023にて新人大賞・日本ジュエリーデザイナー協会会長賞をW受賞 工芸工業デザイン学科陶磁専攻と老舗和菓子店“とらや”が コラボレーションした企画展示『うつわと和菓子』を開催 本学学生3名が第59回全日本書初め大展覧会 席書の部にて特選受賞