書籍『PLAY! PARKのたねあかし』にてLet’s! PLAY! PUTIPUTI! プロジェクトが紹介されました
掲載日:2024年6月11日(火)
津村耕佑教授(空間演出デザイン学科)と学生による「Let’s! PLAY! PUTIPUTI! プロジェクト」が、書籍『PLAY! PARKのたねあかし』に紹介されました。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。
『PLAY! PARKのたねあかし』
定価:税込1,430円(本体1300円+税)
PLAY! PARK: 6月8日(土)から販売開始
書店:7月頃から販売予定
『PLAY! PARKのたねあかし』が発売 PLAY! PARKの遊びが本になりました Let’s! PLAY! PUTIPUTI! プロジェクト関連記事
関連記事
PICKUP 社会人向け美大オーキャン開催!アートとデザインの視点をビジネスにー未来と社会の価値づくり -Powered by VCP- 文部科学省事業「リカレント教育エコシステム構築支援事業」に採択されました 阿久津朋子さんがNetflixシリーズ 「グラスハート」の脚本を担当
メディア 社会人向け美大オーキャン開催!アートとデザインの視点をビジネスにー未来と社会の価値づくり -Powered by VCP- 阿久津朋子さんがNetflixシリーズ 「グラスハート」の脚本を担当 佐々木洸奈さんが雑誌2誌『モダンリビング』、『ディテール』で紹介されました
在学生関連情報 映像学科学生作品が「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025」にて多数上映されます 工芸工業デザイン学科 木工研究室4年生による展示販売「ONE WEEK」を市ヶ谷キャンパスで開催 2025年度在学生保護者向け教育懇談会のお知らせ(7/12開催)