築地正明講師(美学美術史/2004年映像学科卒業)が、古井由吉著『書く、読む、生きる』(草思社)にて解説を担当しました。
関連記事
メディア SASAMANAさんが作品集『Art on Toast 静かな生きもの』刊行、トークショーを開催 uwabami(ムトウアキヒトさん・はらだかおるさん)が『私は赤さん』を出版 島田征佳さんの展示が中国新聞にて紹介されました
卒業生関連情報 SASAMANAさんが作品集『Art on Toast 静かな生きもの』刊行、トークショーを開催 uwabami(ムトウアキヒトさん・はらだかおるさん)が『私は赤さん』を出版 三宅美奈子さんが『MdNデザイナーズファイル2025』に掲載
教員関連情報 白石美雪教授が第37回ミュージック・ペンクラブ音楽賞受賞 Nerhol 田中義久さん、小川希講師が文化庁「令和6年度(第75回) 芸術選奨 」文部科学大臣新人賞受賞 田中良治教授がJAGDA賞2025、松田洋和さんがJAGDA新人賞2025を受賞
映像学科 Nerhol 田中義久さん、小川希講師が文化庁「令和6年度(第75回) 芸術選奨 」文部科学大臣新人賞受賞 第28回岡本太郎現代芸術賞にて仲村浩一さんが岡本太郎賞、井下紗希さんが特別賞受賞、毛利華子さん、斎藤翼さんが入選 大寳ひとみ講師が制作に携わった「Black Box Diaries」が第97回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門ノミネート