日程 |
2015年3月27日(金) 16:00-18:00(報告会)、18:20-20:00(懇親会) |
---|---|
場所 | 鷹の台キャンパス 2号館202教室(報告会)、MAU12号館8階(懇親会) |
旅するムサビプロジェクト報告会のお知らせ。
***
今年も全国各地の学校や美術館で旅するムサビプロジェクトが行われました。この活動は今年で8年目を迎えます。私たちはそれぞれの旅の中でたくさんの学びや気づきがありました。報告会では学校という視点だけでなく地域や美術館なども通してこの活動で得たものを共有できたらと思います。
また、終了後、ささやかながらパーティーを企画しておりますので奮ってご参加ください。年度終わりでご多用とは存じますが、是非お越しください。
学生代表:坂元渓花(油絵学科2年)
教員幹事:三澤一実
報告予定内容
- 埼玉ルートでの活動
- ムサビる!
- 黒板ジャック
- 金沢美術工芸大学での活動
- 小諸発!ドリーム列車 “絆”での活動
- 茅野市、岡谷市での活動
- 旅するムサビメンバーによるトークセッション
関連記事
PICKUP クリエイティブイノベーション演習 優秀展2025 保育園美術館プロジェクトフォーラム2017-2025 ビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」最終プレゼンテーション
イベント 保育園美術館プロジェクトフォーラム2017-2025 ビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」最終プレゼンテーション Convivi Lab no.29-夏休み特番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」
その他のイベント 保育園美術館プロジェクトフォーラム2017-2025 ビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」最終プレゼンテーション Convivi Lab no.29-夏休み特番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」