アート&デザインプロジェクト発表会2018:美大生の可能性

日程 2018年11月3日(土)
13:00-18:00 *12:30受付開始
場所 武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス 2号館講義室

武蔵野美術大学では、学科や学年の枠を越え、学生企画のプロジェクトが数多く実施されています。
それぞれの目的の達成や課題解決に向けて、学生がどのような思考や議論を重ね、企画・運営が行っているのか。
今回の発表会は「美大生の可能性」と題し、プロジェクトが実施されるまでのプロセスについて、学生自身がプレゼンテーションを行います。
美術・デザインの造形活動を通じて身に付く、正解のない答えを探求し表現する能力は、今の時代にこそ最も必要とされています。
既存の価値にとらわれず、独自の視点や感覚で生み出されるプロジェクトの発表を通して、美大生の持つ力の可能性を探ります。

アート&デザインプロジェクト発表会2018:美大生の可能性

アート&デザインプロジェクト発表会2018:美大生の可能性

内容 ・学生によるプロジェクトについての発表(各団体10分程度)
・本学教員による講演
(1)三澤一実教授(共通デザイン・教職課程):「大学・学生が社会と関わるということ」
(2)齋藤啓子教授(視覚伝達デザイン学科):「美術・デザインが社会と関わるということ」
入場料 無料(事前予約不要、どなたでもご来場いただけます)
主催 武蔵野美術大学
企画・運営 武蔵野美術大学 社会連携チーム

[タイムテーブル]発表内容の詳細は以下のPDFファイルをご参照ください。

12:30 受付
13:00 開会、趣旨説明(201教室)

時間 A会場(205教室)
【美術館・博物館、教育機関との連携】
B会場(206教室)
【地方自治体、NPOとの連携】
13:40-14:00 上宿小学校キャラクター制作委員会
(視覚伝達デザイン学科3年 空間構成Ⅲ・環境デザインⅠ 上宿小チーム)
電車でつなぐ西地下道アートプロジェクトin立川
(電車でつなぐ西地下道アートプロジェクト)
14:05-14:25 みつけよう!世界にひとつだけの星空を
(ももいろめがね)
あいあい*ムサビ・プロジェクト 親子de国際交流
(多文化ひろばあいあい)
14:30-14:50 武蔵野美術大学広報誌『mauleaf(マウリーフ)』
(『mauleaf』学生スタッフ)
ちいさななつやすみ
(視覚伝達デザイン学科3年 空間構成Ⅲ)
14:55-15:15 カラーハント!ぼくらの色の秘密基地
(JAGDAキッズワークショップ)
旅ムサステイin長崎県大村市
(旅するムサビプロジェクト)
15:30-15:50 School Art Project ムサビる!
(ムサビる!実行委員会)
旅ムサステイin青森県八戸市
(旅するムサビプロジェクト)
15:55-16:15 電気通信大学との連携プロジェクト
(Design interaction Laboratory)
知的障がいを持った人との繋がりを作る
(視覚伝達デザイン学科3年 空間構成III けやきチーム)
16:20-16:40 UMARTs2018 うまからうまれるアート展
(UMARTs2018)
ルネ小平ワークショップ「子どもの広場」
(ルネ小平ワークショップ武蔵野美術大学有志)
16:45-17:05 ビザ・ワールドワイド ニューフォームファクターワークショップ
(Fグループ)
新潟わらアートまつり
(わらアート)

17:15- 本学教員による講演(201教室)
18:20- 懇親会(教職閲覧室)

*タイムテーブルを更新しました。(10月26日)

関連記事