日程 |
2019年9月9日(月) 16:40-18:00 *16:20開場 |
---|---|
場所 | 武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス 1号館 103教室 |
本日(9月9日)開催予定の「映画監督 広瀬奈々子トークショー」は台風の影響により延期となりました。
なお、代替の日程につきましては決まり次第、改めてwebサイト等でご案内させていただきます。
トークイベントのお知らせ。
広瀬奈々子さん(映像学科卒業)が監督を務めた『夜明け』、そして今秋公開予定の『つつんで、ひらいて』の2作品のトークイベントを開催します。第2部ではブックデザイナーの名久井直子さん(視覚伝達デザイン学科卒業)も登壇します。
第1部『夜明け』トーク | 登壇者:広瀬奈々子、小口詩子(映像学科教授) |
---|---|
第2部『つつんで、ひらいて』トーク | 登壇者:広瀬奈々子、水戸部功(ブックデザイナー)、名久井直子(視覚伝達デザイン学科卒業)、小口詩子(映像学科教授) |
高校生優先ご招待のお知らせ
参加を希望する高校生の方は以下の宛先に必要事項を明記のうえ、9月6日(金)までにメールにてお申し込みください。
タイトル:9月9日トークショー参加希望
本文:氏名、学年、連絡先(携帯電話番号等)
宛先:mau-visit@musabi.ac.jp
お問い合わせ先
広報チーム
9:00-16:30(日・祝除く)
〒187-8505 東京都小平市小川町1-736
tel: 042-342-6038
関連記事
PICKUP 大学出版部協会フェア「今こそあなたに寄り添うこの1冊を!」 水上泰財『ずっと人間描かれ』刊行記念フェア 静岡進学相談会
イベント 大学出版部協会フェア「今こそあなたに寄り添うこの1冊を!」 水上泰財『ずっと人間描かれ』刊行記念フェア 福岡進学相談会
その他のイベント 大学出版部協会フェア「今こそあなたに寄り添うこの1冊を!」 水上泰財『ずっと人間描かれ』刊行記念フェア 令和3年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展 アーティスト・トーク
大学関係者の活躍 藤田江里子展 exhibition NARU CHANGTING GALLERY PRIZE 2022
卒業生の活躍 藤田江里子展 CHANGTING GALLERY PRIZE 2022 酒井香奈 個展「いろをきく」
教員の活躍 水上泰財『ずっと人間描かれ』刊行記念フェア Designing Culture 第6回イベント「未来を耕すブランディングデザイン」 平山郁夫が描いた奥の細道―松尾芭蕉がみた石巻
視覚伝達デザイン学科 exhibition NARU System of Culture 個展 “Exhibit 4” 第72回クリエイティブ・サロン『アート思考最前線』
映像学科 国立映画アーカイブ「1990年代日本映画――躍動する個の時代」第2期 ニコンサロン年度賞受賞作品展 村上 賀子「Known Unknown」 張鈺(チョウ・ギョク)写真展「復照青苔上」