日程 |
2019年9月8日(日)~2020年3月31日(火) *各会場の会期、時間は本文リンク先参照 |
---|---|
場所 | 第19北斗ビル(埼玉県所沢市大字久米603-7)/旧市立所沢幼稚園(埼玉県所沢市岩岡町653-2)ほか |
本学教員・卒業生が多数参加する展覧会のお知らせ。詳細は以下のリンク先をご参照ください。
***
2008年のプレ展覧会(所沢ビエンナーレ・プレ美術展2008 —引込線—)から、10年以上が経ち、7回目の今期は、名称を〈引込線/放射線〉と改めました。
〈引込線/放射線〉は、第19北斗ビル、旧市立所沢幼稚園、書籍、サテライト、ウェブサイトという5つの〈場〉を舞台に、アーティストや執筆者、ボランティアなどの協力者、そして鑑賞者が集い、交流することによって形づくられていくプロジェクトです。集いは〈場〉ごとに大きさや形を変え、また役割を入れ替えながら、2020年3月末までの約7ヶ月間を過ごします。
今回の展覧会場は、過去4回の引込線展覧会で会場になっていた旧所沢市給食センターから新天地の旧市立所沢幼稚園と第19北斗ビルの2会場になりました。当プロジェクトは所沢市と所沢市教育委員会の後援、そして所沢駅近接のビルを会場としてご提供いただいた北斗アセットマネジメント株式会社の多大なご協力があって実現されます。
オープニングレセプション | 2019年10月12日(土) 16:00- 旧市立所沢幼稚園、18:00- 第19北斗ビル |
---|---|
第19北斗ビル | 2019年9月8日(日)〜10月14日(月・祝) *火・水・木曜休み *金・土曜12:00-20:00 *日・月曜12:00-18:00 |
旧市立所沢幼稚園 | 2019年10月12日(土)〜11月4日(月・祝) *火・水・木曜休み *10:00-16:30(イベントにより18:00まで開場) |
書籍 | 2020年刊行予定 |
サテライト | 首都圏各所など 2019年9月8日(日)―2020年3月31日(火)*終了日は変更の可能性あり |
関連記事
PICKUP 【社会人向け美大オーキャン】アートとデザインの視点をビジネスにー未来と社会の価値づくり-Powered by VCP- MUSABI Exhibition of Demo Works 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』
展覧会 Inside Job 余 夢婷 展 Time in flow , colors in bloom
その他の展覧会 Inside Job 余 夢婷 展 Time in flow , colors in bloom
在学生の活躍 MUSABI Exhibition of Demo Works 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』 2025年度 武蔵野美術大学大学院 造形研究科 博士審査展[前期]
教員の活躍 Time in flow , colors in bloom 【社会人向け美大オーキャン】アートとデザインの視点をビジネスにー未来と社会の価値づくり-Powered by VCP- 中之条ビエンナーレ2025
油絵学科 Inside Job 余 夢婷 展 Fishing as a Mole Does – Until Stone Becomes Water –『もぐらのように釣りをする – 石が水になるまで –』
彫刻学科 終身練習 Life Rehearsals 第18回shiseidoartegg 第3期展「仮現の反射/平田尚也」 何梓⽻《写実虚構 Factual Fictions》
芸術文化学科 第11回F0公募展 ミニアチュールzero 2025 中之条ビエンナーレ2025 佐々木慶一絵画展【サル・ド・バル】―踊る、これまでも、今も―