日程 |
2023年2月4日(土)~2023年3月16日(木) 10:00〜19:00 *⼟・⽇曜日、祝日は20:00まで |
---|---|
場所 | NACC/日本橋アナーキー文化センター(東京都中央区⽇本橋室町1-6-2 ⽇本橋室町162ビル1F) |
津村耕佑教授(空間演出デザイン学科)が、日本橋を拠点にさまざまなアーティストのクロスカルチャーの発信地として株式会社SOSU(ソスウ)が運営する「NACC/日本橋アナーキー文化センター」で開催される展覧会に参加します。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
関連記事
PICKUP 博士論文公聴会(7/29|ロ ムヨウ) 博士論文公聴会(7/23|ヤン シンイ) サーキュラーエコノミーを楽しむ「へん?しん!」ワークショップ
大学関係者の活躍 博士論文公聴会(7/29|ロ ムヨウ) 博士論文公聴会(7/23|ヤン シンイ) 上田 暁子 個展 はぐれ靴下ネットワーク
教員の活躍 Time in flow , colors in bloom 【社会人向け美大オーキャン】アートとデザインの視点をビジネスにー未来と社会の価値づくり-Powered by VCP- 中之条ビエンナーレ2025
空間演出デザイン学科 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』 Visionaire Thread 幻視の糸 現代美術作家 シムラヒデミ 活動20周年記念個展 4年生 鈴木ゼミ ゼミ展「unknown tools -かたちのない道具-」