日程 |
2023年9月28日(木)~2023年10月1日(日) *開催時間は本文リンク先参照 |
---|---|
場所 | 国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2) |
本学が参加するイベントのお知らせ。詳細は以下のリンク先をご参照ください。
***
インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル(ICAF)とは、全国の大学や専門学校などの教育機関で制作されたアニメーション作品を一堂に集め上映する、本格的な学生アニメーションのフェスティバルです。
2002年に始まり今回21回目を迎えます。今年は全28校、200作品を超える学生アニメーションの「最前線」を、皆様に感じていただけるよう願っています。国立新美術館での全作品上映や各種企画に加えて、オンラインでは各校選抜作品がご覧いただけます。
オンライン期間:9月15日(金)〜10月1日(日)
会場上映期間:9月28日(木)〜10月1日(日)
ICAF YouTube ICAF2023 武蔵野美術大学PR X/Twitter 学生アニメーション映画祭ICAF Facebook ICAF
関連記事
PICKUP 渋谷進学相談会 東京ビエンナーレ2023 Central East Tokyo「津村耕佑:夢夢神社」 オンライン講座「世界の見方を変えた情報デザイン 近代と主題地図~科学と芸術の境界にせまる~」
展覧会 第4回始弘賞受賞記念展 井下紗希 個展ー荊棘のなかで身を焦がしたー 第70回日本伝統工芸展 東京ビエンナーレ2023 Central East Tokyo「津村耕佑:夢夢神社」
その他の展覧会 第4回始弘賞受賞記念展 井下紗希 個展ー荊棘のなかで身を焦がしたー 第70回日本伝統工芸展 東京ビエンナーレ2023 Central East Tokyo「津村耕佑:夢夢神社」
大学関係者の活躍 第4回始弘賞受賞記念展 井下紗希 個展ー荊棘のなかで身を焦がしたー 第70回日本伝統工芸展 東京ビエンナーレ2023 Central East Tokyo「津村耕佑:夢夢神社」
卒業生の活躍 第4回始弘賞受賞記念展 井下紗希 個展ー荊棘のなかで身を焦がしたー 第70回日本伝統工芸展 2023汎美秋季展
在学生の活躍 東京ビエンナーレ2023 Central East Tokyo「津村耕佑:夢夢神社」 平尾菫 個展「真夏のスケート、真冬のプール」 「Re:MAKE 家具」展示・販売
教員の活躍 東京ビエンナーレ2023 Central East Tokyo「津村耕佑:夢夢神社」 オンライン講座「世界の見方を変えた情報デザイン 近代と主題地図~科学と芸術の境界にせまる~」 夢ナビライブ2023 in Autumn
視覚伝達デザイン学科 オンライン講座「世界の見方を変えた情報デザイン 近代と主題地図~科学と芸術の境界にせまる~」 脳よだれ展 2023 ムサビ来校型イベント[視覚伝達デザイン学科]