日程 |
2023年10月7日(土)~2023年12月24日(日) 10:00-18:00 *入館は17:30まで *休館日:月曜日(ただし10月9日(月)は開館、10日(火)を休館)、10月30日〜11月3日、11月27日〜12月1日 |
---|---|
場所 | たましん美術館(東京都立川市緑町3-4 多摩信用金庫1F) |
油絵学科グラフィックアーツ専攻の教員(遠藤竜太教授、高浜利也教授、元田久治教授、いとう瞳教授)が出展する展覧会のお知らせ。
関連イベントの開催など詳細は以下のリンク先をご覧ください。
主催:公益財団法人たましん地域文化財団
共催:立川市
協力:五美大各大学版画研究室
後援:女子美術大学、多摩美術大学、東京造形大学、日本大学芸術学部、武蔵野美術大学
たましん美術館 五美大版画教員展 版の実験場~プリントアートの現在地~
関連展覧会
「版画五美大2023スタッフ展」 | 会期:2023年10月4日(水)〜14日(土) 会場:武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス 2号館 1階 gFAL |
---|---|
「版画五美大2023ポートフォリオ版画集とアートブック展」 | 会期:2023年10月18日(水)〜29日(日) *27日(金)〜29日(日)は芸術祭開催期間 会場:武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス 2号館 1階 gFAL、FAL |
関連記事
PICKUP 【社会人向け美大オーキャン】アートとデザインの視点をビジネスにー未来と社会の価値づくり-Powered by VCP- MUSABI Exhibition of Demo Works 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』
展覧会 月と太陽 MUSABI Exhibition of Demo Works 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』
その他の展覧会 月と太陽 MUSABI Exhibition of Demo Works 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』
大学関係者の活躍 月と太陽 【社会人向け美大オーキャン】アートとデザインの視点をビジネスにー未来と社会の価値づくり-Powered by VCP- MUSABI Exhibition of Demo Works
教員の活躍 【社会人向け美大オーキャン】アートとデザインの視点をビジネスにー未来と社会の価値づくり-Powered by VCP- 中之条ビエンナーレ2025 武蔵野線沿線活性化リサーチプロジェクト「ムサビノ線」
油絵学科 オンライン模擬授業2025「デジタルペインティング入門」 AdriftーTamana Araki 「漂流する舟」 荒木珠奈 椛田ちひろ|事象の地平線ⅡーVer.孤絶する惑星