青木村アーツプロジェクト2024「あおてん―そこのけそこなし青天井―」
掲載日:2024年8月8日(木)
日程 |
2024年7月23日(火)~2024年8月21日(水) 9:00-16:30 *休館日:月曜日、祝日の翌日 |
---|---|
場所 | 青木村郷土美術館(長野県小県郡青木村当郷2051-1) |
芸術文化学科の学生4名・教員・助手、油絵学科油絵専攻の学生5名が参加する展覧会のお知らせ。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
***
芸術文化学科の授業「アーツプロジェクト」のひとつ「青木村アーツプロジェクト」では、長野県東信・上田地方にある青木村の教育委員会と連携して、学生・教員・助手が青木村を実際に訪れて、その自然・社会・文化をリサーチした成果として作品などを制作し、美術館収蔵のコレクションを活用しながら展覧会を企画・運営します。また、油絵学科油絵専攻の学生有志(旅するムサビメンバー)の作品を特別展示します。
関連記事
PICKUP 【社会人向け美大オーキャン】アートとデザインの視点をビジネスにー未来と社会の価値づくり-Powered by VCP- MUSABI Exhibition of Demo Works 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』
展覧会 Inside Job 余 夢婷 展 Time in flow , colors in bloom
在学生の活躍 MUSABI Exhibition of Demo Works 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』 2025年度 武蔵野美術大学大学院 造形研究科 博士審査展[前期]
教員の活躍 Time in flow , colors in bloom 【社会人向け美大オーキャン】アートとデザインの視点をビジネスにー未来と社会の価値づくり-Powered by VCP- 中之条ビエンナーレ2025
油絵学科 Inside Job 余 夢婷 展 Fishing as a Mole Does – Until Stone Becomes Water –『もぐらのように釣りをする – 石が水になるまで –』
芸術文化学科 第11回F0公募展 ミニアチュールzero 2025 中之条ビエンナーレ2025 佐々木慶一絵画展【サル・ド・バル】―踊る、これまでも、今も―