本学は、落語家林家たい平客員教授の主導のもと、芸術文化学科が中心となり、東日本大震災で甚大な被害を受けた石巻市にアートで復興支援をする《石巻支援アート押しプロジェクト》を7月から展開してきました。石巻市の復興を願って学生が描いた「未来があり元気になる作品」83点が、石巻グランドホテルに届けられ、贈呈式が行われました。
■《石巻支援アート押しプロジェクト》学生作品贈呈式
日時:2011年12月19日(月)13:30-
会場:石巻グランドホテル1階ロビー(宮城県石巻市千石町2-10)
出席者:石巻市観光協会 会長 後藤宗徳氏
武蔵野美術大学 学長 甲田洋二
武蔵野美術大学 芸術文化学科 林家たい平客員教授、楫義明主任教授、森啓輔助手、学生11名
関連記事
大学関連情報・プレスリリース 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー」を公開 ビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」ファイナリスト12組による最終プレゼンテーションを開催(8/24) 2025年度学校法人武蔵野美術大学大学院修士課程奨励奨学金授与式を開催しました
在学生関連情報 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー」を公開 新井恒陽さんが聖学院高等学校にて特別講義およびワークショップを実施しました 土屋菜々さんが2025年 第21回世界絵画大賞展にて協賛社賞受賞