教職履修生を中心とした活動「旅するムサビ」が8月9日(土)・10日(日)に、「ムサビる!」を東大和市立第五中学校にて開催します。
6回目を迎える今回は「おなかいっぱい ムサボれ! ムサビる!〜アートのフルコース〜」をテーマに、料理のフルコースのように様々な“アート”=“料理”を堪能できる企画を目指しています。当日は、本学学生や教員による作品展示、中学生による展示企画、子ども向けワークショップを行います。
詳細は下記TOPICSリンク先をご参照ください。また、展示作業の様子などFacebook、Twitterにて配信しています。
日時:2014年8月9日(土)・10日(日) 9:00-16:00
場所:東大和市立第五中学校(東京都東大和市芋窪5-1119)
アクセス:・多摩モノレール 上北台駅から徒歩5分
・西武拝島線 東大和市駅から西武バス「芝中団地」行「芝中団地」下車 徒歩10分
・西武拝島線 東大和市駅から西武バス「イオンモール」行「芋窪」下車 徒歩10分
関連記事
大学関連情報・プレスリリース 武蔵野美術大学・株式会社都市テクノ共同研究発表記念セミナー「地域特化型クリエイティブカンパニー」という生き方 ─みずみずしい土着の創造─ のご案内 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー」を公開 ビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」ファイナリスト12組による最終プレゼンテーションを開催(8/24)
在学生関連情報 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー」を公開 新井恒陽さんが聖学院高等学校にて特別講義およびワークショップを実施しました 土屋菜々さんが2025年 第21回世界絵画大賞展にて協賛社賞受賞
教員関連情報 [訃報]中原俊三郎教授のご逝去について 津村耕佑教授が卒業生・林陸也さんのブランド「シュガーヒル」について語る特集記事が公開 白石美雪教授が第3回音楽本大賞 個人賞「毛利嘉孝選」受賞