本学卒業生が編集、アートワーク、写真、イラスト、インタビュイーに携わった雑誌『Winkle』が創刊されました。
***
タイトル:『Winkle』
出版社:株式会社ネコ・パブリッシング
出版日:2014年5月7日
参加者:
大原大次郎(基礎デザイン学科卒業)*アートワーク
外林健太(空間演出デザイン学科卒業)*写真
村上賀子(映像学科卒業)*写真
小林陽介(映像学科卒業)*イラスト
河合宏樹(芸術文化学科卒業)*インタビュイー(映画『ほんとうのうた ~朗読劇「銀河鉄道の夜」を追って~』監督として)
清田直博(大学院造形研究科デザイン学専攻基礎デザイン学コース修了)*編集
大隅祐輔(芸術文化学科卒)*編集
関連記事
メディア 鈴木圭一さんによる感覚ゲーム「ちょっとずつ違う」シリーズが日本経済新聞で紹介 築地正明講師の共著書『ドゥルーズ革命』が刊行されます 種田陽平客員教授が美術監督を務めた映画『国宝』が公開中です
卒業生関連情報 鈴木圭一さんによる感覚ゲーム「ちょっとずつ違う」シリーズが日本経済新聞で紹介 オウセイさんが HollyShorts Film Festival にて入選 加藤貴司さんが共同開発した「Spiral MiGU スパイラルインナー」が地産地匠アワード2025にて優秀賞受賞
空間演出デザイン学科 種田陽平客員教授が美術監督を務めた映画『国宝』が公開中です 佐々木洸奈さんが雑誌2誌『モダンリビング』、『ディテール』で紹介されました 津村耕佑教授が卒業生・林陸也さんのブランド「シュガーヒル」について語る特集記事が公開
基礎デザイン学科 三宅美奈子さんがデザインノート Premium『デザインと配色:最新デザインの表現と思考のプロセスを追う』に掲載 船引悠平さんが2025年度 TCC新人賞受賞 本学学生5名が第61回全日本書道書き初め大展覧会にて受賞
芸術文化学科 牧野美空さんが絵本『バナナいつたべる?』を出版 佐々木慶一さんが第11回F0公募展 ミニアチュールzero 2025 にてホルベイン賞受賞 阿久津朋子さんがNetflixシリーズ 「グラスハート」の脚本を担当
映像学科 オウセイさんが HollyShorts Film Festival にて入選 鈴木英倫子(すずえり)講師が第18回 shiseido art egg賞受賞 築地正明講師の共著書『ドゥルーズ革命』が刊行されます
大学院 オウセイさんが HollyShorts Film Festival にて入選 原望さんが第109回二科展 彫刻部にて入選 築地正明講師の共著書『ドゥルーズ革命』が刊行されます