2014年11月24日(月)に小平市地域包括支援センター「小川ホーム」にて、坂田晴菜さん、望月美由樹さん、杉野郁さん(ともに油絵学科4年)、高野斐加さん(油絵学科3年)、張端慎さん(工芸工業デザイン学科3年)と小平警察署の協同制作による「振り込め詐欺根絶紙芝居」の上演が行われました。約30分間による、「振り込め詐欺根絶紙芝居」(通称「ムサビ紙芝居」)還付金詐欺編、オレオレ詐欺編の2作品の上演しました。
TBS NEWS「美大生が紙芝居で振り込め詐欺への注意呼びかけ」
撮影:広報入学センター
関連記事
大学関連情報・プレスリリース 武蔵野美術大学・株式会社都市テクノ共同研究発表記念セミナー「地域特化型クリエイティブカンパニー」という生き方 ─みずみずしい土着の創造─ のご案内 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー」を公開 ビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」ファイナリスト12組による最終プレゼンテーションを開催(8/24)
在学生関連情報 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー」を公開 新井恒陽さんが聖学院高等学校にて特別講義およびワークショップを実施しました 土屋菜々さんが2025年 第21回世界絵画大賞展にて協賛社賞受賞