日程 |
2012年6月9日(土)~2012年9月3日(月) 9:30-17:00(入館は16:30まで)*初日のみ11:00開館 休館日:月曜日、祝日の翌日(ただし、7月16日(月)、8月13日(月)、9月3日(月)は開館) |
---|---|
場所 | 富山県立近代美術館 |
本学関係者が多数入賞。
世界ポスタートリエンナーレトヤマ(IPT)は、世界から最新のポスターデザインを公募し、審査・選抜する、日本で唯一の国際公募展です。1985年の創設以来、3年に1度のトリエンナーレ方式で開催し、第10回展を迎える今回は、世界53の国と地域より4,622点ものポスターが寄せられました。本展では、全応募作品から選ばれた入選・受賞作品に審査員による招待作品を加えた約420点により、世界の最先端をいくポスターデザインの数々を紹介します。
拝観料金:一般900円(団体700円)、大学生650円(団体500円)
- ( )内は20名以上の団体料金
- 小学生・中学生・高校生等の方々の観覧は無料
- 学校教育・社会教育活動としての児童・生徒の引率者の観覧は無料
- 上記の料金で、常設展示もご覧いただけます。
後援
- 社団法人 日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)
- 東京アートディレクターズクラブ(TOKYO ADC)
- 東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS)
- 東京タイプディレクターズクラブ(TOKYO TDC)
- 「ポスターの街・とやま」実行委員会
助成
- 公益財団法人 朝日新聞文化財団
- 公益財団法人 花王 芸術・科学財団
- 公益財団法人 野村財団
- 公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団
- 独立行政法人 日本芸術文化振興会
協力
YKK株式会社
柿内亮太さんが第10回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2012にて入選(news)
魚谷彩子さんが第10回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2012にて入選(news)
伊藤裕平さんが第10回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2012にて入選(news)