アート&デザイン2011 岐阜
「よびごえ・きずな・ささえ-美術と言葉とかたちの力」

日時 2011年11月19日(土)13:00-15:30(開場12:30)
会場 郡上市総合文化センター
総合司会 髙橋章子(エッセイスト・武蔵野美術大学校友会常任幹事)

「アート&デザイン2011岐阜」のテーマは、3.11発生した東日本大震災の状況を受けて、いま一度、大学80周年コンセプト・ワード「生きる、をつくる。つくる、を生きる。」に立ち返りました。
生きる意味を考える。その時、どこからかその答がよびごえとなってこだまするのです。
言葉は思考の道具でありながら心の奥底を掬いだして人と人とを繋いでくれます。
そんな思いを崩れぬよう、失わぬよう、積み上げるように支えてくれるのがかたちの力、デザインの力であり、アートのよびごえがかたちのささえとなるよう言葉は繋いでくれるのでしょう。
「歌となる言葉とかたち展」は古今伝授の里フィールドミュージアムを主会場に繰り広げられる「短歌と美術造形とのコラボレーション展」です。
言葉を駆使して生まれる心の種を、造形作家が連かのごとく空間に視覚化するダイナミックな試みの展示です。
なお、本フォーラムは「歌となる言葉とかたち展」との連動企画となっております。

(武蔵野美術大学校友会岐阜支部長・伊藤茂)

開催概要

フォーラムプログラム
開会挨拶

甲田洋二(武蔵野美術大学学長)

テーマトーク

美術の力

榎本了壱(京都造形芸術大学教授・アートディレクター)
中島信也(武蔵野美術大学校友会会長・CMディレクター)

シンポジウム

言葉の力、かたちの力

島津忠夫(国文学者・大阪大学名誉教授)
小塩卓哉(歌人・中部日本歌人会委員長)
金子徳彦(フィールドミュージアム所長)
榎本了壱
中島信也(進行)
*入場無料・事前申込不要

【同時開催】

武蔵野美術大学校友会岐阜支部 第4回武蔵美OB展
場所:郡上市総合文化センター1階展示室
会期:2011年11月19日(土)10:00-16:00

【関連展示催事】

「歌となる言葉とかたち展2011」
場所:古今伝授の里フィールドミュージアム(主会場)
会期:2011年10月15日(土)~11月20日(日)
*学生グループが夏休みを利用して作品制作出展
・武蔵野美術大学生 6名
・愛知県立芸術大学生 4名

「歌となる言葉とかたち展2011学生公開制作」 *フォーラム当日映像にて報告予定
場所:古今伝授の里フィールドミュージアム庭園
会期:2011年7月30日(土)~8月12日(金)

*「歌となる言葉とかたち展2011」について
今回で15回目となるフィールドミュージアムの自主企画。短歌と造形のコラボレーション作品展として、幅広いジャンルの人達の交流の場となっている。岐阜支部長伊藤氏が実行委員長を務める。