2023年度

旅ムサステイin壱岐(長崎県)

期間 2023年7月24日〜7月30日
2024年2月20日〜2月26日
内容 長崎県壱岐市・ANAあきんど株式会社と連携し、アートによる地域活性化、関係・交流人口拡大を目的としたプロジェクトを実施しました。夏の滞在では、地域体験プログラムへの参加、島内のリサーチ・スケッチを行い、冬の滞在ではリサーチ・スケッチをもとに制作した作品の展示や鑑賞イベント、その他ワークショップなどを実施し、地域の方々と交流しながら壱岐市の魅力を発信しました。

旅ムサステイin壱岐(長崎県)

旅ムサステイin壱岐(長崎県)

夏の滞在
古山由樹(日本画コース修士1年)*学年は参加当時
最初の2日間にANAと市役所の皆様にご案内いただき島内の主要地を巡り、後の5日間はスケッチや取材のために各々で廻ることとなりました。壱岐は、名所と呼ばれる場所以外でも、滞在した季節においては新緑から黄金色への過渡期にある稲穂が風に揺れ、特有の亀裂が入る土台石が露わになった壁面など、どこを切り取っても絵のように美しい風景が広がっています。取材で感じたのは、古代から続く一支国として新しい文化の入り口であったという、成熟された風土であることでした。観光地や建物においても周辺の景観を優先していて、本土では喪失されつつある深い歴史と自然との調和がなされた、まさに神々の宿る島という名に相応しい優美さに満ちた土地であると感じ得ました。 わたし達の7日間はそうした空気を視覚的、肌感覚で吸収するのに充分に意義的な期間でありました。今後は制作へと実りゆく様、努めたいと思います。

旅ムサステイin壱岐(長崎県)

旅ムサステイin壱岐(長崎県)

冬の滞在
持丸有沙(日本画コース修士1年)*学年は参加当時
公開制作3日間、その中の1日はワークショップを開催しました。公開制作では、描いている現場を見ることが絵画へのより深い理解に繋がり、来館者の方々に興味を持っていただけました。ワークショップでは、地図やポストカードを制作することで、手を動かし貼る行為を通じてものを作る楽しさを体感していただき、島の方の目線で壱岐を知ることができました。後半には鑑賞会を行い多くの方々にお越しいただきました。一部ではオンライン配信も行い、島外の方にも壱岐の魅力を発信しました。壱岐の魅力を再確認し、絵を鑑賞する楽しさを感じていただく事ができました。今回の滞在制作を通じて得た新たな発見や刺激を、今後の制作に活かして行きたいと思います。

立川市立若葉台小学校(東京都)

期間 2023年6月22日
内容 6年生と特別支援学級の児童を対象に鑑賞授業を行いました。また、鑑賞授業に合わせ学生の作品を昼休みに展示し、他の学年の児童とも交流しました。

立川市立若葉台小学校(東京都)

立川市立若葉台小学校(東京都)

塚本悠斗(油絵学科2年)*学年は参加当時
若葉台小学校の対話型鑑賞については、昨年から引き続き2回目の参加となりました。
しかし学年変われば個性も変わるもの。感触は昨年のそれとはまた異なったものでした。
今回の授業を楽しみにしてくださっていたのか、どんどん先に進んでいくグループがいる一方で、なかなか言葉が出て来ず、場の雰囲気がよく止まるグループもそれなりにいたように思います。それでも作品を懸命に見て感じ取ろうとしてくれていたことは児童の視線からわかったので、信じて待ってみると予想外の鋭い意見を頂けたりしました。
無論、一作者としてもじっくり鑑賞いただけて光栄でしたが、教職課程を進むものとしても、こうして作品とじっくり対話して自分なりの考えをつけたそのリアルな感覚が児童の皆様の中に残ってくれることを期待したいと思います。

奄美市立崎原小中学校(鹿児島県)

期間 2024年3月8日〜3月10日
内容 学校の正門横の壁画制作と、卒業生に向けての黒板ジャックを実施しました。壁画制作では、崎原小中学校の児童や生徒、集落の方を交えて共同で制作し、その後お披露目を行いました。

奄美市立崎原小中学校(鹿児島県)

奄美市立崎原小中学校(鹿児島県)

西谷二葉(油絵学科2年)*学年は参加当時
崎原小中学校の子どもたちと関わり一緒に壁画制作をしていく中で、学年を超えた自由な関わり合いというものを目の当たりにし、自分にはなかった新たな学校の姿を見ることができました。規模が大きい学校だからこそできることもありますが、小規模だからこそ教員が子どもたち1人1人にしっかりと向き合っていくことができるのだとわかりました。奄美大島という、遠く離れた場所で経験したこと全てが驚きの連続で、とても楽しかったです。私たちが壁画を描いていると子どもたちも壁に絵を描きたい!と自ら筆を持ったり、大学生を巻き込んで全力で遊び回ったり、子どもたちのエネルギーを実感した4日間でした。

旅ムサステイin中札内村(北海道)

期間 2023年8月20日〜8月26日
内容 中札内村に1週間滞在し、中札内小学校・中札内中学校・上札内小学校の3校にて黒板ジャック、鑑賞授業、テーブル天板制作・たたき染めタペストリー制作のワークショップなどを実施しました。

旅ムサステイin中札内村(北海道)

旅ムサステイin中札内村(北海道)

薄田彩希(油絵学科3年)*学年は参加当時
夏の一週間、私たちは北海道の中札内村にて、普段は味わうことのできないとても濃い時間を過ごすことが出来ました。自然いっぱいの中札内村で暮らす子どもたちは感受性がとても豊かで、私たちが考案した企画にも積極的に参加し、予想を大きく超えた素敵な作品を沢山制作してくれました。また小学1年生から中学3年生までと幅広い年齢の子どもたちと関わることで、表現方法やものの考え方などがどのように変化していくのかも見ることができた気がします。
中札内村のあたたかい人々に見守られながら、私たちが学んでいる美術を通して子供たちと関わることは、一生に1度かもしれないとても貴重な経験だったと思います。

東秩父村との連携(埼玉県)

期間 2023年8月28日〜9月3日
2023年11月16日〜11月19日
内容 夏には、東秩父村に一週間滞在し地域の方々と交流しながら、道の駅和紙の里ひがしちちぶでのワークショップ、城山保育園でのファッションショーワークショップなどを行い、秋には、道の駅和紙の里ひがしちちぶで開催された「和紙フェス2023 in 東秩父村」にて、地域の方と共同でのモニュメント制作、干支の生き物と季節の植物をイメージしたライブペイント、和紙を使ったミニランタンをつくるワークショップを実施しました。

東秩父村との連携(埼玉県)

東秩父村との連携(埼玉県)

飯島慧(油絵学科3年)*学年は参加当時
東秩父村に2日間滞在し、現地の方々と協力しながらモニュメント制作を行いました。
会場の下見に訪れた際に、関係者の方が春に村を彩る花桃の話を聞かせてくださり、また実際に木が植わっている場所まで連れて行ってくださいました。その出来事が印象深かったことから、花桃をモチーフにしたモニュメントを提案し、制作しました。
現地の皆様は優しくて朗らかな方ばかりでした。急遽モニュメントの飾りを増やすなど大変な場面もありましたが、「村で行われる催しを盛り上げたい」という気持ちで頑張ることができました。大工の方やその他の関係者の方々にご協力いただき、最後は立派なモニュメントを完成させることができました。

青木村立青木小学校(長野県)

期間 2023年8月21日〜8月24日
内容 全校児童を対象に、黒板アートの制作とお披露目、鑑賞授業を実施しました。

青木村立青木小学校(長野県)

青木村立青木小学校(長野県)

井上奈南(油絵学科4年)*学年は参加当時
1日かけて黒板アートを制作し、次の日に黒板アートのお披露目とそれぞれの作品の鑑賞を行いました。
私が担当した5年生の教室では、はじめに教室の後方から全員で鑑賞した後、黒板消しをリレーのバトンのように回しながら消していきました。どこから消すかを活発に話し合いながら消していく様子が印象的でした。他の学年では、黒板の前で記念撮影するクラスや、その日のうちには消さずに置いておくクラスも見られました。
鑑賞の時間には、描いた本人でも思ってもいなかったような感想が飛び出し、小学生と一緒に自分自身の作品を新鮮な気持ちで鑑賞することができました。

旅するムサビ実施一覧 2023年度

no. 実施日 実施先 実施内容 コラボ
レーション
鑑賞 ワークショップ 公開
制作
黒板ジャック その他
1 4月20日、
5月13日
所沢市子ども写生大会 東京家政大学
2 6月22日 立川市立若葉台小学校
3 6月24日、
2月24日
アルザス補習授業校
4 7月24日〜
7月30日
壱岐市(旅ムサ×ANA@壱岐 R5滞在型観光促進プロジェクト事業)
2月20日〜
2月27日
5 7月27日〜
7月30日
八戸市美術館
6 7月30日〜
7月31日
龍郷町立赤徳小学校
龍郷町立大勝小学校
7 8月3日 小平市立第五中学校
8 8月5日〜
8月6日
東大和市立第五中学校
9 8月20日〜
8月27日
訓子府町公民館(旅ムサステイin北海道訓子府)
10 8月20日〜
8月26日
中札内村立中札内小学校(旅ムサステイin北海道中札内)
中札内村立中札内中学校(旅ムサステイin北海道中札内)
中札内村立上札内小学校(旅ムサステイin北海道中札内)
11 8月21日〜
8月24日
青木村立青木小学校
12 8月28日〜
9月3日
道の駅和紙の里(旅ムサステイin東秩父村)
東秩父村立城山保育園(旅ムサステイin東秩父村)
13 8月30日 岡谷市立川岸小学校 東京家政大学
14 10月25日〜
10月28日
奄美市立崎原小中学校
3月8日〜
3月11日
15 11月2日 川口市立鳩ヶ谷小学校
16 11月16日〜
11月19日
道の駅和紙の里(旅ムサステイin東秩父村)
17 12月3日〜
12月5日
中野区立江原小学校
18 1月18日〜
1月23日
渋谷区立渋谷本町学園
19 1月25日〜
1月26日
流山市立西初石中学校
20 2月4日〜
2月10日
杉並区立天沼小学校
21 2月13日 富士見市立東中学校(埼玉ルート)
22 2月17日〜
2月19日
東海村立東海南中学校 茨城大学
23 2月18日、
3月3日
東海ステーションギャラリー
24 2月24日〜
2月26日
横浜市立西谷中学校 横浜国立大学
25 2月27日〜
2月28日
富士見市立勝瀬中学校(埼玉ルート)
26 3月2日〜
3月4日
東海村立東海中学校 茨城大学
27 3月3日〜
3月4日
立川市立幸小学校
28 3月5日〜
3月6日
朝霞市立朝霞第五中学校(埼玉ルート)
29 通年 渋谷区立原宿外苑中学校