MITSUBISHI CHEMICAL JUNIOR DESIGNER AWARD 2010にて一次審査を多数通過
掲載日:2010年8月3日(火)
MITSUBISHI CHEMICAL JUNIOR DESIGNER AWARD 2010にて、本学学生作品が多数一次審査を通過しました。
MITSUBISHI CHEMICAL JUNIOR DESIGNER AWARD 2010は卒業制作を対象としたアワードで、一次審査通過作品を対象とした、プレゼンテーションパネルおよび実物または模型による最終審査が行われ、2010年11月に受賞作品展が開催される予定です。
●一次審査通過者*敬称略
「コミュニケーションデザイン」
玉田裕美(通信教育課程卒業)
小尾真理子(視覚伝達デザイン学科卒業)
山田沙奈恵(視覚伝達デザイン学科卒業)
須藤貴史(基礎デザイン学科卒業)
山田和美(視覚伝達デザイン学科卒業)
阿部晴果(視覚伝達デザイン学科卒業)
武田雄太(視覚伝達デザイン学科卒業)
「プロダクトデザイン」
小島拓也(工芸工業デザイン学科卒業)
千葉麗奈(通信教育課程卒業)
小野村隆男(工芸工業デザイン学科卒業)
「空間デザイン/デザイン研究」
外山真理子(基礎デザイン学科卒業)
大橋彩佳(基礎デザイン学科卒業)
関連記事
受賞 船引悠平さんが担当した「ゴジラ対(つい)サガ」がADFEST 2025にてSILVER、FCC賞2025にてFCC賞を受賞 佐藤文音さん第1回えほん応募コンテストにてゴールド賞受賞 伊藤愛希さんが『Forbes JAPAN』の[100通りの世界を救う希望「NEXT100」]に選出
卒業生関連情報 船引悠平さんが担当した「ゴジラ対(つい)サガ」がADFEST 2025にてSILVER、FCC賞2025にてFCC賞を受賞 佐藤文音さん第1回えほん応募コンテストにてゴールド賞受賞 伊藤愛希さんが『Forbes JAPAN』の[100通りの世界を救う希望「NEXT100」]に選出
視覚伝達デザイン学科 伊藤裕平さんが担当した企業広告が第92回毎日広告デザイン賞「広告主参加の部」にて優秀賞・作品賞受賞 武蔵野美術大学出版局から新刊のお知らせ uwabami(ムトウアキヒトさん・はらだかおるさん)が『私は赤さん』を出版