教職履修生を中心とした活動「旅するムサビ」が8月9日(土)・10日(日)に、「ムサビる!」を東大和市立第五中学校にて開催します。
6回目を迎える今回は「おなかいっぱい ムサボれ! ムサビる!〜アートのフルコース〜」をテーマに、料理のフルコースのように様々な“アート”=“料理”を堪能できる企画を目指しています。当日は、本学学生や教員による作品展示、中学生による展示企画、子ども向けワークショップを行います。
詳細は下記TOPICSリンク先をご参照ください。また、展示作業の様子などFacebook、Twitterにて配信しています。
日時:2014年8月9日(土)・10日(日) 9:00-16:00
場所:東大和市立第五中学校(東京都東大和市芋窪5-1119)
アクセス:・多摩モノレール 上北台駅から徒歩5分
・西武拝島線 東大和市駅から西武バス「芝中団地」行「芝中団地」下車 徒歩10分
・西武拝島線 東大和市駅から西武バス「イオンモール」行「芋窪」下車 徒歩10分
関連記事
大学関連情報・プレスリリース 2026年度入学試験の変更点を掲載しました 【変更】中国本土の教育機関を卒業・修了した入学試験志願者の出願時提出書類について 2026年度 大学院修士課程 映像・写真コース学内推薦選抜について
在学生関連情報 三上今さんがACTアート大賞展2025にて優秀賞受賞 飯島真愛さんの作品が長野県上伊那地域振興局の木材利用事業に採用 2025年度学費の納入について[延納・分納願、ネットバンキングからの入金手続き]
教員関連情報 伊藤誠教授『かたちのつくりかた』が武蔵野美術大学出版局から刊行 持田正憲教授の自宅がBSテレ東「となりのスゴイ家」にて紹介されます(4/18放送) 武蔵野美術大学出版局から新刊のお知らせ