ららぽーと立川立飛と産学共同 スペースデザインプロジェクトを行いました
掲載日:2015年12月9日(水)
本学工芸工業デザイン学科、空間演出デザイン学科および建築学科の学生・教員が、2015年12月10日(木)にグランドオープンする「ららぽーと立川立飛」3階共用空間の家具・廊下壁面、館外オブジェのデザインに取り組み、7作品が採用され実用化に至りました。廊下の壁面デザインによる作品「sky」は完成し、3階通路にてご覧いただけます。ほか6作品は、2016年3月までに完成お披露目イベントで発表・設置予定です。プロジェクトの詳細は以下のPDFファイルをご参照ください。
ららぽーと立川立飛 × 武蔵野美術大学 産学共同スペースデザインプロジェクト
また、12月7日(月)にららぽーと立川立飛にて内覧会が行われ、パネルや動画によるプロジェクトの紹介と本学卒業生のアートユニットuwabami(ムトウアキヒトさん/2012年度デザイン情報学科卒業、はらだかおるさん/2007年度視覚伝達デザイン学科卒業)によるライブペインティングを開催しました。内覧会にて展示をしたプロジェクト紹介パネルや動画、ライブペインティング作品は、グランドオープン後もららぽーと内にて展示します。ぜひ足をお運びください。








関連記事
PICKUP 2025年度グッドデザイン・ニューホープ賞にて本学学生・卒業生が優秀賞受賞・多数入選 100周年ウェブマガジン「MAU2029」サイトをリニューアルしました 鷹の台キャンパスにてNHKドラマ「ひらやすみ」の撮影が行われました(11月3日放送開始)
大学関連情報・プレスリリース 100周年ウェブマガジン「MAU2029」サイトをリニューアルしました [訃報]長尾重武 元学長・名誉教授のご逝去について 美⼤で観光を学びませんか? 観光×アート×デザイン講座、今年も開講!(11月17日締切)
在学生関連情報 2025年度グッドデザイン・ニューホープ賞にて本学学生・卒業生が優秀賞受賞・多数入選 林田澪音さんが第70回記念長崎県美術展覧会 洋画部門にて知事賞受賞 若林みちるさんが「第39回イメージフォーラム・フェスティバル2025」東アジア・エクスペリメンタル・コンペティションにて入選
教員関連情報 [訃報]長尾重武 元学長・名誉教授のご逝去について 桑名紗衣子講師が Hiroshima MoCA FIVE 25/26 入選 折笠良講師がオタワ国際アニメーション映画祭 ナラティブ短編部門にて最優秀賞受賞
工芸工業デザイン学科 2025年度グッドデザイン・ニューホープ賞にて本学学生・卒業生が優秀賞受賞・多数入選 清水広大さんがTOKYO MIDTOWN AWARD 2025 デザインコンペにてファイナリスト選出 矢野宏治さんが手がけた「nwm one」がRed Dot Design Award 2025にてBest of the Best受賞
空間演出デザイン学科 2025年度グッドデザイン・ニューホープ賞にて本学学生・卒業生が優秀賞受賞・多数入選 柏村早織里さんが大阪・関西万博で開催されたアートイベント「Art Encounter in 大阪万博」に出演しました 社会連携プロジェクトを紹介する企画展を開催!クリエイティビティが持つ「縫合する力」とは
建築学科 2025年度グッドデザイン・ニューホープ賞にて本学学生・卒業生が優秀賞受賞・多数入選 大学院造形研究科修士課程選抜(A日程)デザイン専攻建築コース「即日設計」における出題ミスによる再試験実施および合格発表日時の変更について 滝川寛明さん、原田将史さんがアーキテクツ・オブ・ザ・イヤー2025にて入選
