平成27年度 卒業・修了制作展のドキュメント映像を公開しています
掲載日:2016年2月22日(月)
1月15日〜18日に開催された卒業・修了制作展の会場風景や制作者へのインタビュー映像・第2弾[日本画学科編、工芸工業デザイン学科編、基礎デザイン学科編]をFacebookにて公開しました。ぜひご覧ください。
第1弾・彫刻学科編、建築学科編、デザイン情報学科編も公開中です。*上記以外の学科も順次公開予定です。
撮影・編集:渡辺真太郎(本学卒業生)
Facebook Musashino Art University
学内外で開催される卒業・修了制作展の情報を以下のページに掲載しています。 2015年度 卒業・修了制作展 一覧
関連記事
PICKUP 本学と株式会社フロンティアコンサルティングが取り組むプロジェクトのレポート記事が公開 2023・2024年度ソーシャルクリエイティブ研究所のアニュアルレポート(報告書)を公開しました 武蔵野美術大学・株式会社都市テクノ共同研究発表記念セミナー「地域特化型クリエイティブカンパニー」という生き方 ─みずみずしい土着の創造─ のご案内
大学関連情報・プレスリリース 本学と株式会社フロンティアコンサルティングが取り組むプロジェクトのレポート記事が公開 「ムサビキャリアデザインマガジン」サイトに記事を公開しました 2023・2024年度ソーシャルクリエイティブ研究所のアニュアルレポート(報告書)を公開しました
在学生関連情報 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー」を公開 新井恒陽さんが聖学院高等学校にて特別講義およびワークショップを実施しました 土屋菜々さんが2025年 第21回世界絵画大賞展にて協賛社賞受賞
卒業生関連情報 「ムサビキャリアデザインマガジン」サイトに記事を公開しました 松田崇さんがGraphis Poster Award 2026にてPlatinum AwardとGold Awardを受賞 牧野美空さんが絵本『バナナいつたべる?』を出版
日本画学科 後藤真由美さんがハンガリーで開催中の展覧会が現地のメディアで紹介されました 本学卒業生が月刊『美術の窓』2025年5月号にて紹介されました 三上今さんがACTアート大賞展2025にて優秀賞受賞
工芸工業デザイン学科 矢野宏治さんが手がけた「nwm one」がRed Dot Design Award 2025にてBest of the Best受賞 工芸工業デザイン学科 木工研究室4年生による展示販売「ONE WEEK」を市ヶ谷キャンパスで開催 本学学生5名が第61回全日本書道書き初め大展覧会にて受賞
基礎デザイン学科 三宅美奈子さんがデザインノート Premium『デザインと配色:最新デザインの表現と思考のプロセスを追う』に掲載 船引悠平さんが2025年度 TCC新人賞受賞 本学学生5名が第61回全日本書道書き初め大展覧会にて受賞