草間翔太さん(2006年デザイン情報学科卒業)がリードデザイナーを務める電力比較サイト「エネチェンジ」が、2016年度グッドデザイン賞を受賞しました。
「エネチェンジ」は、10月28日(金)から東京ミッドタウンと渋谷ヒカリエで開催される、最新のグッドデザイン全件が集まる受賞展「[G展]GOOD DESIGN EXHIBITION 2016」東京ミッドタウン会場において、本年度受賞デザインとして紹介されます。
***
デザイナーのコメント:
消費者の皆様にとって、でんき選びは初めてのこと。このため、複雑なプラン選びをいかにわかりやすくし、その人にあったプランを選んでもらえるようにするかが課題でした。エネチェンジの比較サービスは、消費者の皆様に様々な特徴をもったプランがあるという「発見」をしていただき、そのうえでプランを選んでいただけるように設計されています。今回の受賞では、サイトのデザインソリューションを評価されただけでなく、こだわりの1つでもあった「共通の申し込みフォーム」も評価のポイントとなったことを嬉しく思うとともに、エネチェンジ社一同、消費者にとってより選びやすいサイトにしていくよう努めていきたいと思います。
関連記事
PICKUP 社会人向け美大オーキャン開催!アートとデザインの視点をビジネスにー未来と社会の価値づくり -Powered by VCP- 文部科学省事業「リカレント教育エコシステム構築支援事業」に採択されました 阿久津朋子さんがNetflixシリーズ 「グラスハート」の脚本を担当
受賞 喜々津宏恵さんが2025年 第21回世界絵画大賞展にて協賛社賞受賞 林莉緒さんが2025年 第21回世界絵画大賞展にて協賛社賞受賞 原田将史さんが第51回東京建築賞 住宅部門にて最優秀賞受賞
卒業生関連情報 阿久津朋子さんがNetflixシリーズ 「グラスハート」の脚本を担当 佐々木洸奈さんが雑誌2誌『モダンリビング』、『ディテール』で紹介されました 津村耕佑教授が卒業生・林陸也さんのブランド「シュガーヒル」について語る特集記事が公開
デザイン情報学科 uwabami(ムトウアキヒトさん・はらだかおるさん)が『私は赤さん』を出版 大寳ひとみ講師が制作に携わった「Black Box Diaries」が第97回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門ノミネート 2024アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAにて伊藤裕平さんがアジアデジタルアート大賞/福岡県知事賞受賞、卒業生が大賞受賞、在学生が入賞