この英語講習会は、英語を話す機会がほしい、英語で芸術作品(自他問わず)を説明したい、海外での活動や留学に興味がある、という学生の皆さんを対象にした実践的な英語講習会です。講習会は、参加者のレベルに合わせた英語で行われますが、少人数制のため、きめ細やかな指導を受けられると毎回好評です。皆さんのご参加お待ちしています。
| 日時 | Aコース(中級〜上級):3月27日(月)〜30日(木)の4日間  10:00-13:10 Bコース(初級〜中級):3月27日(月)〜30日(木)の4日間 14:00-17:10 *開催日が変更となりました。 *申込後にオンラインテストを受けコースを決定します。  | 
    
|---|---|
| 語学力(目安) | TOEIC400、TOEFL-ITP433、TOEFL-iBT40以上 | 
| 人数 | 各コース20名(申込多数の場合は抽選) | 
| 申込期間 | 2016年11月24日(木)〜12月22日(木) | 
| 講習内容 | 以下のPDFファイルをご覧ください。 アートとデザインについてのディスカッションスキル 2016年度 コース概要 | 
| 申込方法 | 以下のリンク先から必要事項を送信してください。申込受付後、オンラインテストの案内をお送りします。 https://goo.gl/forms/yulF1vpdUjz7sbes1 | 
過去に実施された講習会の様子を以下のページで公開しています。 美大生のための英語講習会
