平成28年度 卒業・修了制作展のドキュメント映像を公開しています
掲載日:2017年2月27日(月)
1月19日〜22日に開催された卒業・修了制作展の会場風景や制作者へのインタビュー動画・第四弾[工芸工業デザイン学科編・芸術文化学科編]をFacebookにて公開しました。ぜひご覧ください。
油絵学科編・彫刻学科編・日本画学科編・映像学科編・視覚伝達デザイン学科編・空間演出デザイン学科編も公開中です。*上記以外の学科も順次公開予定です。
Facebook Musashino Art University
撮影・編集:
多持大輔(映像学科3年)
鹿出俊恵(映像学科3年)
岡庭圭(映像学科卒業)
佛木雅彦(芸術文化学科出身)
山倉一樹(映像学科講師)
渡辺真太郎(デザイン情報学科講師)
学内外で開催される卒業・修了制作展の情報を以下のページに掲載しています。 2016年度 卒業・修了制作展 一覧
関連記事
PICKUP 諏訪敦教授の個展に関するレビュー記事が朝日新聞に掲載されました 長谷川敦士教授が「デジタル認証バッジ」の最新動向を学ぶオンラインセミナー「Credly Days 2025」に登壇します 学生のつくる。を応援するムサビ広報誌『mauleaf』vol.33 が完成
大学関連情報・プレスリリース 長谷川敦士教授が「デジタル認証バッジ」の最新動向を学ぶオンラインセミナー「Credly Days 2025」に登壇します 学生のつくる。を応援するムサビ広報誌『mauleaf』vol.33 が完成 2026年度 編入学選抜、転部・転科試験 映像学科 第1次選考合格発表
在学生関連情報 学生のつくる。を応援するムサビ広報誌『mauleaf』vol.33 が完成 2025年度グッドデザイン・ニューホープ賞にて本学学生・卒業生が優秀賞受賞・多数入選 林田澪音さんが第70回記念長崎県美術展覧会 洋画部門にて知事賞受賞
卒業生関連情報 岡田憲明講師が「Red Dot Award: Design Concept 2025」にて最高位の Best of the Best を受賞 森憲朗さんがシンポジウム「Ars Futura Cultura 2025」に参加 二村周作さんが紫綬褒章を受章しました
工芸工業デザイン学科 2025年度グッドデザイン・ニューホープ賞にて本学学生・卒業生が優秀賞受賞・多数入選 清水広大さんがTOKYO MIDTOWN AWARD 2025 デザインコンペにてファイナリスト選出 矢野宏治さんが手がけた「nwm one」がRed Dot Design Award 2025にてBest of the Best受賞
芸術文化学科 佐々風太さんが『柳宗悦 無地の美学』を出版 社会連携プロジェクトを紹介する企画展を開催!クリエイティビティが持つ「縫合する力」とは 牧野美空さんが絵本『バナナいつたべる?』を出版
