本学工芸工業デザイン学科インテリアデザインコースがIKEAスウェーデン本社からの提案により取り組んだプロジェクトについて、webサイト「IKEA TODAY」に掲載されました。
IKEA本社よりデザイン部のマネージャの方が来日し、前提講義、本学でのオリエンテーションとプレゼンテーションが行われました。佐藤翔子さん(2017年工芸工業デザイン学科卒業)が提案したソファのプロトタイプはIKEA本社によって制作され、世界最大の家具・プロダクトデザインの祭典であるミラノサローネ(イタリア)にて発表されました。
なお、この産学共同プロジェクトは本学の他に、Royal College of Art, London(ロンドン)、Parsons School of Design(ニューヨーク)にて実施されました。
関連記事
PICKUP 見里朝希さんがNetflixシリーズ「My Melody & Kuromi」の監督を担当 本学と株式会社フロンティアコンサルティングが取り組むプロジェクトのレポート記事が公開 2023・2024年度ソーシャルクリエイティブ研究所のアニュアルレポート(報告書)を公開しました
メディア 見里朝希さんがNetflixシリーズ「My Melody & Kuromi」の監督を担当 牧野美空さんが絵本『バナナいつたべる?』を出版 新井恒陽さんが聖学院高等学校にて特別講義およびワークショップを実施しました
卒業生関連情報 見里朝希さんがNetflixシリーズ「My Melody & Kuromi」の監督を担当 「ムサビキャリアデザインマガジン」サイトに記事を公開しました 松田崇さんがGraphis Poster Award 2026にてPlatinum AwardとGold Awardを受賞
工芸工業デザイン学科 矢野宏治さんが手がけた「nwm one」がRed Dot Design Award 2025にてBest of the Best受賞 工芸工業デザイン学科 木工研究室4年生による展示販売「ONE WEEK」を市ヶ谷キャンパスで開催 本学学生5名が第61回全日本書道書き初め大展覧会にて受賞