平成29年度 卒業・修了制作展のドキュメント映像を公開
掲載日:2018年3月2日(金)
1月19日〜22日に開催された卒業・修了制作展の会場風景や制作者へのインタビュー動画[彫刻学科編][視覚伝達デザイン学科編]をFacebookにて公開しました。ぜひご覧ください。
Facebook Musashino Art University[彫刻学科編] Facebook Musashino Art University[視覚伝達デザイン学科編]
以下の学科も公開しています。
Facebook Musashino Art University[日本画学科編]
Facebook Musashino Art University[油絵学科油絵専攻編]
Facebook Musashino Art University[油絵学科版画専攻編]
Facebook Musashino Art University[基礎デザイン学科編]
Facebook Musashino Art University[芸術文化学科編]
Facebook Musashino Art University[デザイン情報学科編]
*上記以外の学科も順次公開予定です。
映像:
渡辺真太郎(デザイン情報学科講師)
山倉一樹(映像学科講師)
佛木雅彦(芸術文化学科出身)
岡庭圭(映像学科卒業)
竹内邦明(映像学科卒業)
沖政椎菜(映像学科2年)
鈴木礼奈(油絵学科版画専攻3年)
学内外で開催される卒業・修了制作展の情報を以下のページに掲載しています。 2017年度 卒業・修了制作展 一覧
関連記事
PICKUP 2026年度パリ賞募集要項について 本学が実施するプロジェクトが三菱みらい育成財団助成事業に採択されました いよいよ今週末!市ヶ谷キャンパスでクリエイティブイノベーション学科オープンキャンパスを開催!
大学関連情報・プレスリリース 2026年度パリ賞募集要項について 本学が実施するプロジェクトが三菱みらい育成財団助成事業に採択されました 2026年度 大学院修士課程選抜 建築コース、映像・写真コース(学内推薦選抜)合格発表
在学生関連情報 喜々津宏恵さんが2025年 第21回世界絵画大賞展にて協賛社賞受賞 林莉緒さんが2025年 第21回世界絵画大賞展にて協賛社賞受賞 本学学生5名が第61回全日本書道書き初め大展覧会にて受賞
卒業生関連情報 2026年度パリ賞募集要項について 原田将史さんが第51回東京建築賞 住宅部門にて最優秀賞受賞 青木邦眞さんがロエベ クラフト プライズ2025 大賞受賞
日本画学科 本学卒業生が月刊『美術の窓』2025年5月号にて紹介されました 三上今さんがACTアート大賞展2025にて優秀賞受賞 杉本彩子さんが『ホーム・スウィート・ホーム』を刊行
油絵学科 林莉緒さんが2025年 第21回世界絵画大賞展にて協賛社賞受賞 吉祥寺校 2号館モザイク壁画が鷹の台キャンパスへ移設されました 諏訪敦教授がテレビ東京「新美の巨人たち」に出演(5/31放送)
彫刻学科 喜々津宏恵さんが2025年 第21回世界絵画大賞展にて協賛社賞受賞 青木邦眞さんがロエベ クラフト プライズ2025 大賞受賞 伊藤誠教授『かたちのつくりかた』が武蔵野美術大学出版局から刊行
視覚伝達デザイン学科 本学学生5名が第61回全日本書道書き初め大展覧会にて受賞 山崎由貴さんによる絵本『ねりものハウス』が発売 伊藤裕平さんがADC AWARDSにてInnovation部門 BORNZE、Live Experience Design部門 Meritを受賞
芸術文化学科 Nerhol 田中義久さん、小川希講師が文化庁「令和6年度(第75回) 芸術選奨 」文部科学大臣新人賞受賞 原田裕規さんが作品集『原田裕規:ホーム・ポート』を刊行 橋本公さんの卒業制作『1945-1998』がノルウェー・ノーベル平和センターで約1年間展示
デザイン情報学科 uwabami(ムトウアキヒトさん・はらだかおるさん)が『私は赤さん』を出版 大寳ひとみ講師が制作に携わった「Black Box Diaries」が第97回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門ノミネート 2024アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAにて伊藤裕平さんがアジアデジタルアート大賞/福岡県知事賞受賞、卒業生が大賞受賞、在学生が入賞